高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

高いところは嫌いなももだったが

2022-06-01 09:05:00 | もも
保護施設で5、6年過ごし、
我が家にやって来た、もも。 🐈

ビビリでおとなしく、
2階から降りようとしなかった。
「猫は高いところが好き」と言われるが、
居間のテーブルにも乗らなかった。 😸

もちろん、食卓テーブルにも棚の上にも乗らない。
その点、手のかからない猫だが、
奮発して買って来たキャットタワーには、
見向きもしなかった。 

撫でられるのは好きだが、
抱っこ(立っての)はすぐ降りたがった。
キャットタワーに乗せてあげても、
すぐに降りた。 

高いところが苦手なんだ、と思った。

我が家に来て3年が過ぎた。
ある日、居間のテーブルの上に乗った。 
新聞を読んでいると、乗ってくる。


驚いていると、
数日後にソファーの上に乗るようになった。


である。

3年かかって我が家に馴染んできたのか? 
棚の上でも寝るようになった。


で、立ったままの抱っこも、
おとなしく抱っこされるようになった。 

物置に入れてあるキャットタワーを出してみようかな。

  😸  







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする