
コロッセオまで来て、中を見学しようと思いましたが長蛇の列


また、夕方見学に来るのでその時にして、まずは郊外のを自転車で楽しもうと思い出発




ルートはこんな感じ

と言ってもこんなん見てもわかりませんよね

A地点がコロッセオで中心地とは逆方向に行きます。
ローマの郊外の探索です

この辺りは古代ローマの雰囲気がたくさん残っています。
コロッセオからB地点までは上り坂で協会がありましたので寄ってみました。


サンタ・マリア・イン・ドムニカ教会
なかなか教会なんていったことがないので新鮮です。
ただ、表からは想像がつかなかったがキレイです


すぐ横にこんな入り口みたいなものがあるのでここからはいるのかと思ったら違っていました




Erasmus on the road con Fiat Qubo @ Roma - Festa alla Villa Celimontana
B地点から

また、そこから



オベリスクが建っていた

いったいどこだろう?
何とか地元の人に地図を見せていきたいところを教えてもらった。
反対側に行くと大きな教会の入り口が・・・・




サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ教会
スゴイ・・・・



中に入ってビックリ!
日本人の観光客もほとんどいない。
あとで聞いたのですがローマの4大教会の一つだそうです


ここで


城壁をくぐると賑やかな所に出てきました。
D地点

サン・ジョバンニ駅


どこを


つづく


