今日は親せきの叔母が年末に骨折したので、阿倍野まで見舞いに行きました。
帰りに心斎橋に行こうと思い堺筋へ


えらい混んでいます
笹を持っているのを見て、
「そうか~ えべっさんだ(今宮戎神社(大阪市浪速区))」
なんとか長堀の地下駐車場に入れました。
エレベーターを昇るとハンズがあります。
その前に近くの
ショップへ
ファッションと
カメラの専門店
Acru(アクリュ)
http://acru-shop.net/

ミラーレス一眼のストラップを買いにきました。
いがいと売っていないのですよ。
ふつうは携帯のストラップみたいなものばかりですが、いろいろな種類が売っています


うーん しっかりとした作りです
さらにカメラケースを発見!



皮の袋にカメラを入れて上部を丸めて止めるタイプです。
素材はホースレザーでなめしでとても柔らかく裏地には低反発のウレタンクッションが入っています。
カメラに応じて止め具のベルトの調節が出来るので便利です
オヤジなのですが、オヤジ臭いのはなるべくなら避けたいですよね
ハンズの近くにありますので、興味のある方は覗いてみてくださいね
読み終わったら、ボチッと押してくださいね
帰りに心斎橋に行こうと思い堺筋へ



えらい混んでいます


「そうか~ えべっさんだ(今宮戎神社(大阪市浪速区))」
なんとか長堀の地下駐車場に入れました。
エレベーターを昇るとハンズがあります。
その前に近くの



Acru(アクリュ)
http://acru-shop.net/


いがいと売っていないのですよ。
ふつうは携帯のストラップみたいなものばかりですが、いろいろな種類が売っています



うーん しっかりとした作りです

さらにカメラケースを発見!




皮の袋にカメラを入れて上部を丸めて止めるタイプです。
素材はホースレザーでなめしでとても柔らかく裏地には低反発のウレタンクッションが入っています。
カメラに応じて止め具のベルトの調節が出来るので便利です



ハンズの近くにありますので、興味のある方は覗いてみてくださいね



