オフタイム チョット散歩

自転車散歩をしていましたが、最近は乗っていないのでチョット散歩にタイトルを変更しました。それ以外でいろいろ書いています

iPhone4の予約の前に

2010-06-16 | グルメ
昨日は1日中雨だった

5時からiPhone4の予約をしにかなくてはならないので、それまで暇だ。

あ~腹も減ってきたし・・・

あまりグルメ好きではないのですが、無性にカニが食べたくなった。

ランチは安いのでかに道楽




まずはビール

うーーん 旨い!


この前にカニの刺身があったのですが食べてあとで気付きました


カニのご飯


グラタン




かにのクリームコロッケなど





あーー腹いっぱいだ~

まだ、5時まで時間があるのでマッサージ屋に電話・・・
3時から1時間マッサージをしてもらった。

¥2,900 安い!!

無事、iPhoneの予約も終わりました

予約には誰一人きていませんでした

まあ、ソフトバンクにも出てない店舗なのでそんなものかな思います

あ~~ ¥5,000で1日堪能できました

さあ! 夏に向けて仕事を頑張ろう!



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市立フルーツフラワーパーク

2010-06-15 | 兵庫
昨日ポタリングではないのですが、神戸三田に行ってきました。
しかし、予定では雨でしたが、何とかもったようです。

場所は神戸市立フルーツフラワーパーク
大阪から1時間で行くことができます











フルーツフラワーパークというので花がいっぱいあります。

ここに来たのも何年ぶりだろう?

娘が小学生の時に正月早々屋外のスケートリンクがあるので連れてきたのを覚えている

今日はみんなでバーベキューです。





うーーーん 美味い!!





そのあと時間があったので神戸三田プレミアム・アウトレット
西日本最大のアウトレットです





アイスクリームを食べて帰りました。

この辺りは土日は混むと思いますが、平日なら実にのんびりしています。
是非、遊びに行ってください!



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ためし撮り

2010-06-08 | ひとりごと
念願の一眼レフを手に入れたのでさっそく試し撮り

最新のカメラはどんなんだろう?

ガシャ ガシャ・・・

小さなカメラなのにいい音がする


オートで夜景を撮影(そんないい場所ではないが)
なかなかいい感じで撮れています


つづいて街中


おいしそう??

カメラがコンパクトなので音はするのですが、バックからすぐに出して、気楽に取れます。

うーーん 実にいいです

これが、スチールカメラなら現像に回して、ちゃんと取れているのかいないのか?
お金はかかるし・・・・

それに比べたら、ぜんぜんいい!って感じです

今年に入って一番いい買い物をした気分です


それはそうとiPhone4

ついに今月の24日に発売!

ヤッターーーー

15日より予約受付なので、頑張って買おう!



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEX-5

2010-06-04 | 買い物
ついに念願の一眼レフデジタルカメラを手に入れました

思い起こせばスチールカメラは結構好きな方だった

何年前か忘れましたが、ミノルタのα7000のオートフォーカスがデビューした時は衝撃的でした。

そのあと、何を思ったのが機械が苦手の親父が
ペンタックスの世界初のフラッシュ内蔵オートフォーカス一眼レフカメラ「SFX」を買ってきた。

案の定、使いこなせない

僕の持っているビデオカメラがえらく気にいり交換することになった

300mmの望遠を付けたりして、写真を取り歩いたものでした。

ただ、カメラの重さが3kg~あったので本当にうんざり、

おまけに当時のビデオカメラも相当デカかった



時は流れて、時代はデジタルに・・・


当時、ビックリするぐらいの価格のデジタル一眼レフ

欲しいが、重い、もちたくない

さんざん悩み、コンパクトなデジカメを何個か買いました


最近、観光地などに行くと趣味か何かわからないのですが、

ごっつい、望遠レンズをつけたオッチャンたちを見かけます。

バードウォッチングとちゃうやろ~~って感じです

まあ、でもあのオッチャンたちの気持ちはよくわかります

しかし、若い女の子たちがやたら一眼レフを持つのには、
なんかうらやましいような、イラッとした気分になる

10年以上、悩んでいる自分にも歯がゆい気分です


しかし、最近になってようやくマイクロ一眼が登場!!!

やったーって感じです

たまたまSONYからメールがきて、新しい一眼レフを知りました。

発売、ぎりぎりまで待ってみよう

買おうと決断してネットで検索するとSOLD OUT状態だ・・・

近所の家電に電話をすると昨日の発売に合わせて1個だけ入ってくる聞いて、
すかさず予約を入れました

ラッキー!!!


SONYのNEX-5 ダブルレンズセットです。


単焦点と中望遠のズームレンズ、左端は付属のフラッシュでベルトに付けておいて使う時には装着します。


まずは望遠レンズの装着。iPhoneと比べると大きさがわかるかな??


続いて、単焦点レンズ。広角ですが、デジタルズームが出来ます。


これで大きさがよくわかると思います

まるでオモチャみたいですが、SONYっていうのかミノルタっていうのかの
αシリーズ同等の大型センサーがついている

1420万画素で動画も撮れます

1秒間に7枚の高速シャッター??? あまり使わないかも??

チョットいい写真が撮れたらなーーーと思います。

今年はあと、iPhoneのモデルチェンジだけ。。。。。

あ~~~また、お金がいる



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸三宮ポタリング その4

2010-06-03 | 兵庫


北野町をあとにします


この辺りには美味しそうなスィーツやブティックなどのオシャレなお店がたくさんあります。

うーーん なんか雰囲気がいいですね


あっ! この水陸両用車は先ほどの煉瓦倉庫レストランのあたりで海から上がって来てた。

こんなところまで来るんですね


ひたすら南下します三宮に出てきました。


ああ  都会ですね~

先ほどから上空をヘリコプターがゆっくりと飛んでいます。
バタバタバタとホバーリングをしているみたいです

何かの撮影かな???と思いながら進んでいくと・・・・

なんだか騒々しい




なんだろう??
けが人はなかったみたいです。 よかった

携帯で調べたのですが、わかりませんでした。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003042687.shtmlだそうでした


再び神戸大橋を渡ります。
ここから、上海などに船で行くみたいですね。


橋を渡ると公園の中を走ります。

うーーん ポートタウンはいいところです


時間があるのでここを一周します


神戸ポートピアホテル
かれこれ30年前、祖父の仕事をアルバイトでこのホテルの基礎の組み立てパーツを作っていました


UCCコーヒーの本社。上島珈琲といっています。
キレイなビルだな~。
写真を取っているすぐ後ろはIKEAがあります。

あーーー楽しかった 約17km の走行でした。

さあ~~ 今日も1日お疲れさまでした





  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする