◇17:30~19:00 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇
昼間は職場の人たちと一緒に管理釣場に行ってました。
早い時間に別れて自宅に戻り、夕方からは琵琶湖に釣行です。
ひさしぶりの琵琶湖は、減水が進行していて-20cmに。
ウィードが水面まで顔をのぞかせるようになっています。
この日は久しぶりに雨が降っているので、
良い方向に変化がないか期待したんですが、
その期待どおりになりました(←珍しいですね)。
ベイトの群れが接岸するタイミングでボイルが発生します。
そこをタイミングよくノーシンカーで撃っていくと、ヒット。

50UPあるかと思っちゃいましたが、48cmでした。
このところ、ずっと小さいバスしか釣ってなかったんで、大きく見えました(恥)。
でも体高のある良いサカナでしたよ。
その後は3ヒット2キャッチで終了。
ただ、サイズは伸びませんでした。
同行の相方サンも3ヒット2キャッチと、まぁまぁの釣果でした。
釣果
ブラックバス 30~34cm ×1
35~39cm ×1
45~49cm ×1
昼間は職場の人たちと一緒に管理釣場に行ってました。
早い時間に別れて自宅に戻り、夕方からは琵琶湖に釣行です。
ひさしぶりの琵琶湖は、減水が進行していて-20cmに。
ウィードが水面まで顔をのぞかせるようになっています。
この日は久しぶりに雨が降っているので、
良い方向に変化がないか期待したんですが、
その期待どおりになりました(←珍しいですね)。
ベイトの群れが接岸するタイミングでボイルが発生します。
そこをタイミングよくノーシンカーで撃っていくと、ヒット。

50UPあるかと思っちゃいましたが、48cmでした。
このところ、ずっと小さいバスしか釣ってなかったんで、大きく見えました(恥)。
でも体高のある良いサカナでしたよ。
その後は3ヒット2キャッチで終了。
ただ、サイズは伸びませんでした。
同行の相方サンも3ヒット2キャッチと、まぁまぁの釣果でした。
釣果
ブラックバス 30~34cm ×1
35~39cm ×1
45~49cm ×1