◇5:30~8:30 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇
今年も出勤前に琵琶湖に通う季節になりました。
しんどくも楽しい季節です(笑)
バイブ系だけボックスに詰め込んで平日の琵琶湖に行ってきました。
いつものポイントでリトリーブ&フォールで狙っていると、
コッとかカッとかショートバイトが何回かあります。
フォールを長めにとってみると、ようやくフックアップ。

え?マジっすか? な極小サイズでした。
バイブで釣った最小記録を更新ですわ。これが今年初バスでなくてよかった(笑)
暖かな日が続いたので小さいバスの活性も上がってるみたい。
なら、でっかいサイズもバイトしてくれるんではないかと思ってたんですが、
そんな期待に反してノーバイト。
まあ、いつもどおりか(笑)
途中に激しいバックラッシュでラインをほとんど失うアクシデントもありましたが、
珍しく諦めずに頑張ってみました。
で、初バスを釣った前回と同じ時間帯、同じポイント、同じルアーでヒットです。

同じじゃないのはサカナのクオリティー。今回のはポッチャリさんでした(嬉)
この後も続けてキャストしましたが、追加ならずで終了。
今日は初めてギルを見かけました。岸際で1匹だけですけど。
水質は少し濁りがあるし、釣れそうな雰囲気なんですけどね。

湖岸の桜はもう少しで満開なカンジでした。
釣果
ブラックバス 45~49cm ×1
今年も出勤前に琵琶湖に通う季節になりました。
しんどくも楽しい季節です(笑)
バイブ系だけボックスに詰め込んで平日の琵琶湖に行ってきました。
いつものポイントでリトリーブ&フォールで狙っていると、
コッとかカッとかショートバイトが何回かあります。
フォールを長めにとってみると、ようやくフックアップ。

え?マジっすか? な極小サイズでした。
バイブで釣った最小記録を更新ですわ。これが今年初バスでなくてよかった(笑)
暖かな日が続いたので小さいバスの活性も上がってるみたい。
なら、でっかいサイズもバイトしてくれるんではないかと思ってたんですが、
そんな期待に反してノーバイト。
まあ、いつもどおりか(笑)
途中に激しいバックラッシュでラインをほとんど失うアクシデントもありましたが、
珍しく諦めずに頑張ってみました。
で、初バスを釣った前回と同じ時間帯、同じポイント、同じルアーでヒットです。

同じじゃないのはサカナのクオリティー。今回のはポッチャリさんでした(嬉)
この後も続けてキャストしましたが、追加ならずで終了。
今日は初めてギルを見かけました。岸際で1匹だけですけど。
水質は少し濁りがあるし、釣れそうな雰囲気なんですけどね。

湖岸の桜はもう少しで満開なカンジでした。
釣果
ブラックバス 45~49cm ×1