自然と共に田舎で生きる

木曽 自然の中 感動を求めて   楽しいこと 嬉しいこと 感動すること 毎日 たくさん ありますように

サンパチェンスの水耕栽培

2009年05月09日 | サンパチェンス栽培

大画像

遊び心1

前メダカを飼っていた水槽にサンパチェンス(マジェンタグランデ)
をセットし水耕栽培にChallenge
エアーポンプと水中照明が内蔵された水槽です。
水耕栽培用肥料(ハイポニカ)を500倍にして入れてあります。

ふと思い出した遊び心
育つでしょうか 疑問
水耕栽培の基本は完璧なのですが。
水の温度が上がらない様に透明部分は遮光しました。
今日から鉢植えと比較しながら観察
サンパチェンスを育てるのも今年初めて

 


鉢植えのサンパチェンス(ラベンダー)

 


遊び心2

コカコーラのペットボトルに植物栽培用高分子給水球を入れ
ミニひまわりの種を蒔きました。
ボトルの中の湿度が高いのか2日で発芽
発芽しても生育は無理の様な気がする。

自宅の長生蘭(セッコク)の石付 満開

コメント