先程私の某blogが「坂本由紀子 下品」というキーワードの検索に引っかかっていたのを発見して思わず笑ってしまった。これは静岡知事選が終わってから知ったことだが、今回自公候補の戦術は「自民隠し」という如何にも姑息な手段を取っていたのであり、これでは獲れる票もみすみす逃していたのではないかと推測されるのである。「私は政党は関係ない」と言うのなら自公からの推薦は辞退すべきだし、麻生も呼ばずに野田聖子・猪口・片山さつきを「友人だから」と応援に呼ぶなどは「語るに落ちる」というか卑劣でさえあった。記者団から「自民党との関係」を重ねて問われて必死に言い逃れをする彼女の顔は醜く引き攣っていたからこれを「下品」と評するのは確かに当たっていた。自らの出身母体も支持母体も殊更に隠さなければならない「政党政治」とは一体何なのか、自公の選対責任者には猛省を促したいところである。逆に人気があるからと呼ばれた枡添の態度も「女性の力が必要なんですよ」という「無知なる民に教え諭す如き口ぶり」などは傲慢そのものでまさに有権者を上から見下ろしていた。おまけに「日本は私が変える」と来た日にはそのまんま東と同類である。「無党派層」を舐めてはいけない。彼らは既成政党に対して「一言物申したいことがある」からこそ距離をとっているのである。こうして一人また一人と「守旧派」の化けの皮が剥がされていく。つまりは「チェンジ」の時代なのである。 . . . 本文を読む