富山市は8/1に毎年花火大会があります。
あまりの人の多さにケーブルテレビで花火を楽しむ方も多いのではないでしょうか。
オット出張中ののん宅も例に漏れず。
もう少し自信がつけば双子を連れて花火大会に出かけられるかもですが。
今年は流石に親ひとりで暗い中子連れで歩くのはしんどいな、と。
彼らの成長と私の体力が反比例しないことを願いつつ。
本題。
オット出張中につき、慰霊の花火を生で見ることは叶いませんが、
今年はその代わりこちらを…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/508629af358cb31b563d47f3bde69670.jpg)
小ぶりですが、灯ろうを奉納させていただきました。
絵はひとつひとつ違います。
(中には桜木花道の灯篭も…。)
我が家の灯篭はカタツムリでした。
のんびりしなさいよ、ってことかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/4e6fa34797e39010bfa8818b9330950e.jpg)
来年は浴衣着て歩いていけたらいいねえ。
あまりの人の多さにケーブルテレビで花火を楽しむ方も多いのではないでしょうか。
オット出張中ののん宅も例に漏れず。
もう少し自信がつけば双子を連れて花火大会に出かけられるかもですが。
今年は流石に親ひとりで暗い中子連れで歩くのはしんどいな、と。
彼らの成長と私の体力が反比例しないことを願いつつ。
本題。
オット出張中につき、慰霊の花火を生で見ることは叶いませんが、
今年はその代わりこちらを…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/508629af358cb31b563d47f3bde69670.jpg)
小ぶりですが、灯ろうを奉納させていただきました。
絵はひとつひとつ違います。
(中には桜木花道の灯篭も…。)
我が家の灯篭はカタツムリでした。
のんびりしなさいよ、ってことかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/4e6fa34797e39010bfa8818b9330950e.jpg)
来年は浴衣着て歩いていけたらいいねえ。