グルメのカテゴリで良いかな??
今朝の蚤の市での戦利品。
麻のアームカバーに(他の繊維も入ってるよ)
ぎんもものおもちゃになりそうな「ハタキ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/6fb8d5976ce5cc496ccd4ae39a91b662.jpg)
それと。
これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/216c4bdc507318d34e45afb8a0ec6328.jpg)
昆布のみの「とろろ昆布」!
のん生息地の富山県は昆布消費量全国一(だよね?)で知られていますが、
原材料のこだわり、が、まだ無いのです。
誤解があってはいけないので書くと、美味しい昆布屋はたくさんあるんですよ?
お酢で柔らかくして、カンナで職人さんが丁寧にかいて(この表現であってるっけ??)作ってるとこもあるよ。
ただ、富山で出回ってる商品を見ると、
どうしてもいろいろ添加されてしまってる。
お米にあう美味しいとろろ昆布を追求するとそうなるのかなあ。
今日見つけたのは、青森の加工会社さん。
原材料、こんぶ。
すっげー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/f9a867747bd36daddbc55d8b6182343d.jpg)
最近、味噌玉を常備しようと思ってのん。
だしを取らない代わりに、かつお節やとろろ昆布を入れるのですが。
家にあるのは法事でもらったいろいろ入ってる昆布。
まあ仕方ないかーー…と諦めてたから、嬉しかった^ ^
アレルギー体質でアトピー性皮膚炎ぽいムスコの食事はなるだけ添加物は少ない方がいい。
もちろん、そのうち母親になるかもしれないムスメにも。
こういう商品を
「美味しいもの」として扱う世の中がいいなあ。
今朝の蚤の市での戦利品。
麻のアームカバーに(他の繊維も入ってるよ)
ぎんもものおもちゃになりそうな「ハタキ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/6fb8d5976ce5cc496ccd4ae39a91b662.jpg)
それと。
これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/216c4bdc507318d34e45afb8a0ec6328.jpg)
昆布のみの「とろろ昆布」!
のん生息地の富山県は昆布消費量全国一(だよね?)で知られていますが、
原材料のこだわり、が、まだ無いのです。
誤解があってはいけないので書くと、美味しい昆布屋はたくさんあるんですよ?
お酢で柔らかくして、カンナで職人さんが丁寧にかいて(この表現であってるっけ??)作ってるとこもあるよ。
ただ、富山で出回ってる商品を見ると、
どうしてもいろいろ添加されてしまってる。
お米にあう美味しいとろろ昆布を追求するとそうなるのかなあ。
今日見つけたのは、青森の加工会社さん。
原材料、こんぶ。
すっげー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/f9a867747bd36daddbc55d8b6182343d.jpg)
最近、味噌玉を常備しようと思ってのん。
だしを取らない代わりに、かつお節やとろろ昆布を入れるのですが。
家にあるのは法事でもらったいろいろ入ってる昆布。
まあ仕方ないかーー…と諦めてたから、嬉しかった^ ^
アレルギー体質でアトピー性皮膚炎ぽいムスコの食事はなるだけ添加物は少ない方がいい。
もちろん、そのうち母親になるかもしれないムスメにも。
こういう商品を
「美味しいもの」として扱う世の中がいいなあ。