キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

秋から冬へ

2024-11-29 21:32:17 | 季節
今日から雪の日が続くという予報だったので、昨日は紅葉を見ながら散歩しました。















やっぱりこれが秋の終わりだったのですね。今日は一転雪でした。





たぶんそんなには積もらないでしょうが、準備はせねば。雪掻き道具を出しておきました。

願わくは、あんまり積もらないでくれ〜!




大沼と香雪園

2024-10-31 16:18:26 | 季節
 そろそろ紅葉の見頃かと、一昨日は大沼に、今日は香雪園に行って来ました。が、どちらもまだ見頃は先のようです。まずは一昨日の大沼から。

















 まあまあ綺麗に色づいている場所はあるのですが、全体に秋色はまだ乏しいと感じます。もうちょっと。

 次に今日の香雪園。



















 香雪園は函館市内なので大沼に較べれば紅葉は遅くて当たり前ではありますが、一昨日と今日なので、2日は進んでいます。たぶんどちらも、見頃はもうちょっと先なのでしょう。香雪園は徒歩でも行けるのでまた近いうちに行きましょう。大沼は、徒歩では無理。またドライブする余裕があるか、どうか?



ほぼ満開

2024-04-25 21:47:29 | 季節





 函館は昨日が満開だったそうで、その後昨日から今朝にかけて風雨強かったのでだいぶ散ったかな?と思ったのですが、撮った写真をよく見ると、ほぼ満開と言えそうです。この桜は五稜郭ではなくて、川原緑道という道にあるソメイヨシノの並木。我が家から五稜郭まで行くには徒歩で1時間かかるので、しっかり時間が取れる日でないと行けません。川原緑道ならほぼ30分なので手頃。



 これは川原緑道より更に近い、緑園通りにあるエゾヤマザクラ。色はこっちの方が赤っぽくて鮮やかです。







 これは本通にある公園に群生している水芭蕉。これもいいですね。桜に限らず、春は色んな花が咲いて賑やかです。




雪になった

2023-11-25 20:38:54 | 季節

 朝起きたらこんな風景。初雪は今月5日でしたが、その時は掻くほどでもなかったのでしょう。今日のは本格的。

 朝から雪掻したことは言うまでもありません。でも10時には出なければならない用事があったので、掻けたのは途中まで。仕事を終えて帰って来たら疲れて、もう掻く気力も体力もありませんでした。これからは、こんな日が続くのでしょう。



お花見

2023-04-23 17:12:44 | 季節
統一地方選挙後半の投票日でした。それで、投票に行ったついでに、五稜郭まで散歩して花見。













 まあ毎年行くので特に珍しくはないのですが、今年も行けた、ということで。珍しかったのは、胸の一部が白いカラス。





 「胸の白いカラス」で検索をかければ、目撃例は日本中あちこちであるとわかりましたが、私は初めて見たのでした。