キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

お花見

2023-04-23 17:12:44 | 季節
統一地方選挙後半の投票日でした。それで、投票に行ったついでに、五稜郭まで散歩して花見。













 まあ毎年行くので特に珍しくはないのですが、今年も行けた、ということで。珍しかったのは、胸の一部が白いカラス。





 「胸の白いカラス」で検索をかければ、目撃例は日本中あちこちであるとわかりましたが、私は初めて見たのでした。



桜開花

2023-04-11 16:50:55 | 季節
松前が開花したと新聞に出てました。それに対して函館はまだみたいですが、実は開花したので、勝手に開花宣言しちゃいます。





 これはエゾヤマザクラ。いつも早く咲くのですが、函館では開花宣言の対象にはなっていません。ソメイヨシノの咲かない道東とか道北だったらこれが咲いたら宣言するんですけどね、函館ではソメイヨシノ。で、咲きました。





 これがソメイヨシノ。函館の標本木は五稜郭にあるので、そこが開かないと宣言はされないのですが、たぶんすぐでしょう。でもこのソメイヨシノは間違いなく開いたので、勝手に開花宣言してしまいます。咲きました。



シジュウカラとヒヨドリ

2023-04-08 17:38:44 | 
いつもいる鳥さんですが、時によりすばしこく飛び回って、なかなか写させてくれなかったりします。それが今日はちょっと落ち着いて撮らせてくれました。









 柳の枝から枝へ飛び回るシジュウカラさん。





 このヒヨドリさんはしばらく同じ枝に止まって鳴き続けてました。



道南の旅

2023-04-02 23:17:11 | 
 3月を以て退職しましたが、最後の日の31日は振替休暇を取り、1泊2日で道南をドライブ。



 あっさぶ道の駅で昼飯を食い、江差へ。

 江差はあちこち行ったのでコラージュで。開陽丸に乗り、鷗島に渡って歩き回りました。そこから引き返して、厚沢部のうずら温泉へ。

 建物はちょっと古いですが、自慢は中華料理だそうで、晩飯はフルコース。これもコラージュ。

 食いきれないほどの料理でした。翌日は江差を通過して、上ノ国、松前、知内、木古内。

 松前では冬桜が咲いていました。昼飯は矢野旅館の土蔵茶蔵。

 写真が前後しちゃいましたが、上のコラージュの中に、函館に戻ってからの晩飯も入っています。いやー、よく走った。