キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]

2018-12-29 21:18:00 | PC
 フルサイズ一眼レフは断念したので、せめてと思ってこれを買いました。CanonのEF-Mマウントの高倍率ズームレンズ。

 今日来たので、出来れば活用したいですが、必要だったかな?とちょっと反省。EOS M100はダブルズームキットなので、焦点距離の範囲は2本で15mm-200mmまでカバーしている。18mm-150mmのズームレンズはその中に収まっちゃってるから、なくても間に合うと言えば間に合う。

 ただ、撮影中にレンズ交換するのってあんまり楽じゃないからね。出来れば1本で、交換しないで使えたらその方が楽と言えば楽。ただ、それを使うと、折角ある2本のレンズを使う必要がなくなっちゃう。買ってよかったんだろうか?

 ま、値段が、フルサイズ一眼レフと較べたら格安ですから、とりあえず満足しておくことにしましょう。

brotherのDCP-J963N

2018-12-24 21:04:00 | PC
 検索していたら価格.COMの口コミの中に、やっぱりはがき印刷が遅くて困っているという記事がありました。スレッドを辿ると、結局仕様ということになったようです。どうもはがき印刷が苦手の機種のようですね。

 前に買ったJ952Nの方が印刷の仕方も楽でずっと速い。どう楽かというと、はがきを用紙トレイに入れるとき、トレイの蓋を奥側にずらすのですが、そのずらし方が楽。部分的にずらせばいい。それに対してJ963Nの場合は、蓋全体を奥にずらすので、手前側には蓋がなくなってしまう。だから印刷されたはがきは、蓋のないトレーの中に落ちる。J952Nの場合はそこも蓋だから蓋の上に載っている。取り出しやすい。

 新製品にするとき何を優先して何を犠牲にしたんだかわからないですね。今出ている機種がどうなっているかはまだ確認していません。brotherのプリンタは早くから無線に対応していて、インクカートリッジが長持ちしてランニングコストが安いので愛用しているのですが、機種によって得手不得手があるんでしょうね。その際新しい方がいいとは限らないらしい。

 ただJ963Nも、通常のA4用紙を印刷するときにはそんなに遅いわけではない。だからやっぱりはがきが苦手ということなのでしょう。ただ、家庭でプリンタを使う機会って、年賀状印刷の時が大半で、あとはかなり長らく遊んでいるので、はがき印刷がうまく行かないと使う機会がほとんどないということになってしまう。残念だ。

フルサイズ一眼レフは必要か?

2018-12-23 23:57:00 | PC
 たぶん、冷静に考えれば必要ない、という結論になると思う。普段はスマホとコンデジを携帯していて、お散歩カメラとしてはそれで十分。なおスマホは今ZenFone2LaserでコンデジはSONYのDSC-WX300。

 スマホのカメラは光学ズームがないが、広角だけでいいなら結構写りはいい。WX300は光学20倍ズーム。とてもコンパクトでスマホより小さいから、携帯に便利。さっとポケットから取り出して広角から望遠まで、いろんな画角の写真が撮れます。

 勿論一眼レフに較べると撮像素子のサイズは小さいから、鮮明さには限度がある。また暗いところでは解像度がかなり落ちたりもする。それでやっぱり一眼レフも必要かな?と思って、NikonのD3100ダブルズームキット、またミラーレスのCanonのM100の、これもダブルズームキットを買って、たまに使う。

 ただそんなに多用しないのは、とてもコンパクトなコンデジと較べると持ち運びが面倒。人前で長いレンズ付けてぶら下げてるのが何となく恥ずかしい。CanonのM100なんて一眼レフとしてはとても小さいんだけどね。ダブルズームキットは便利と言えば便利なのだが、外出中にレンズを付け替えるのは結構面倒くさい。その点20倍ズームのコンデジはとっても楽なのです。

 持っている一眼レフはどちらもAPS-Cなので、フルサイズに較べれば勿論解像度は低いはずだ。フルサイズだったらもっと鮮明な画像が撮れるんだろうな、とは思う。

 知り合いのプロの写真家によれば、今時プロはフルサイズでないと仕事にならないから、本体もレンズも各30万もするのを買ったという。そりゃプロはそうなんだろうが、私はアマチュアだ。ハイアマチュアというのもいるらしいが、それなら私はローアマチュアだ。だから当分フルサイズは必要ないであろう。

 とは思いつつ、気にはなるから、価格.COMで何がいくらしてるんだろ?買いたくなるのはあるかなあ?と覗く。でもたぶん、しばらくは必要ないであろう。

年賀状印刷

2018-12-23 23:51:00 | PC
 25日までに出せば元日に着くというので、この連休が印刷のチャンス。ということで今日印刷したのでしたが、使っているプリンタのうち、brotherのDCP-J963Nがとても遅い。それでもう1台、DCP-J952Nというのもあるので、そちらでも印刷してみたらびっくりするほど速い。952よりも963の方が新しい機械なのですが、わざわざ遅くしちゃったんでしょうか?

 brotherのQ&Aとかその他の検索をかけたりして情報を集めようとしていて、まだ集め始めたばかりなので原因はわからないのですが、より速い機械があるならそっちを使っちゃいますよね。で今回は952をメインにしたのでした。

 悔しいので、どうしたら963が今より速くなるか、なお情報を探したいと思います。

 なお、私の場合今年は246枚印刷しました。速くないと困るのです。といって速いのがなければ我慢するしかないですけどね。