この度、MX-HD赤道儀のソフトウェアアップデートを実施いたしましたのでお知らせいたします。
ユーザーの皆様におかれましては、取扱説明書の手順に従って、アップデートをして頂きますようお願いいたします。
内容につきましては下記リンク先を参照ください。
MX-HD赤道儀 ソフトウェアアップデート(Ver1.04)のお知らせ
http://gototelesco.co.jp/mxhd_soft_update104.html
この度、MX-HD赤道儀のソフトウェアアップデートを実施いたしましたのでお知らせいたします。
ユーザーの皆様におかれましては、取扱説明書の手順に従って、アップデートをして頂きますようお願いいたします。
内容につきましては下記リンク先を参照ください。
MX-HD赤道儀 ソフトウェアアップデート(Ver1.04)のお知らせ
http://gototelesco.co.jp/mxhd_soft_update104.html
6月4日(土)・5日(日)、CANP2022が岡山県倉敷市の倉敷科学センターで開催されました。
CANPはCAN(CCD Astronomy Network)メンバーを中心に開催されるデジタル天体撮影カンファレンスで、全国から多くの方が参加し、デジタル撮影に関する技術を学んだり情報交換をしています。弊社は2019年CANP2019で「MX-HD赤道儀のデモと講演」という形で参加しましたが、以降はコロナ禍のため開催延期が続き3年ぶりの開催となりました。
弊社は2日目午後の自主シンポジウム枠にて「MX-HD赤道儀よもやま話」というタイトルで、開発コンセプトやMX-HD赤道儀の特色紹介・実演、今後の展望についてお話させていただきました。自主参加枠なのですが、多くの方に発表をご覧いただきました。この場を借りてですがお礼を申し上げます。
ハーモニックドライブ(波動歯車装置)を採用したMX-HD赤道儀のようなタイプの製品は最近各社で発売されているものの、興味はあれど実際はどうなのかという疑問もいろいろあったようで、発表後の質疑応答でもできるだけ回答させていただきました。
なお、発表の最後で「この新しい赤道儀市場をみなさまと育てていければ幸いです」とまとめましたが、今後もMX-HD赤道儀につきましてはホームページ・ブログ・ツイッターや天文イベントでPRをおこない市場を盛り立てていければと思います。
次回CANP2023では上位モデル「MX-HD+」赤道儀も持ち込み紹介もできればと考えていますのでご期待ください。
MX-HD赤道儀
http://gototelesco.co.jp/mxhd.html