音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

オペラ「椿姫」@出雲②

2010-06-20 | 音楽
椿姫の練習で連日出雲へ
2日目後半は、合唱隊が合流。
初めてのオケあわせということで、普段のピアノとは違うのと
緊張もあってか、まだまだ本調子じゃない感じで、
マエストロMからのダメだしが続く。

出番のところだけじゃなく、ステージにたったら、歌のからだをつくる。
足の裏を意識。
表情・呼吸・からだの連携。
空気を動かす。
共感。
子音をはっきり歌う。
もっと筋トレをするように!(声がからだから出ていない)
顔の筋肉を使う。
エネルギーをこめる。
音楽(オケ)を作っていく(=引っ張っていく)
目力・顔の表情・額。
オーラ。
rの発音。
など、思い出すだけでもいろんなキーワード、フレーズがある。

合唱のみなさんへ伝える注意、アドバイスは大変興味深い。
表現豊かに歌うことは、共感する=入り込まないといけないが、
そこがなかなか難しい。
それぞれの人生を歌にこめる、そんなニュアンスのことも言われていた。
的確なアドバイス、ひとひとりのエネルギーを「吸引」する情熱家のマエストロM。
私も知らず知らずのうちに、吸引されてる一人
~熱く濃い時間~

練習風景(左合唱隊 右オケ)


オケの休憩風景


合唱隊、特に男性パートのみなさんの後姿。


椿姫@出雲①はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/08a8ef93ced90c6042e2967e364f07d1

《気になる楽器ケースのマスコット》

ま後ろで弾いてるななちゃんのを紹介
いくつもついてたが、バイキンマンとトトロ。


一番気になったのが、ヴァイオリンを持つコナン(チラッと見えるのはキティーちゃん)
何年か前にお母さんがみつけて買ってきてくれたそうだ。
「ブログにのせたいけど、写真撮っていい?」って聞いたら、
「どうぞどうぞ~コナンくんも喜びます!」との返事
後ろのふたりは高校生コンビ、演奏バッチリで頼もしい!


大阪からチェロのN先輩が参加していて、一緒にお昼を食べる。
久しぶりなのに、心が許せ、いろいろ聞いたり話せたりする、
ありがたい存在
来週はさらに久しぶりのMIDORIさんに会える。
隣で弾くので、嬉しいけど、きんちょ~~~
コメント (4)