チャップ連れの旅レポート最終回
松山城の桜も終わりかけ

夜の葉桜

四国といえば、88か所!
「水曜どうでしょう」おたくの我が家
行かないわけがございません!
立ち寄った2寺のひとつ
<龍安寺>
茶Pは抱っこで参拝

宇和島城へ足をのばすが、
ペットは門から入れず(-_-;)
同行した息子のみ登る
私とチャップは待つしかない


松江城の感覚で
「いけちゃう=」って思ってたのが甘い?
ワンコとも
天守閣下まで自由にいける
あ~、我が松江城
最高でござる!
そして、大洲城へ
外からのみだがこじんまりしてて
よろし

道後温泉
もちろんペットは×

昨年できた<飛鳥の湯>
すべてピカピカ
どっきりの仕掛けありなど
お湯も設備もすばらしい
<椿の湯>利用者が多く
人が少ないのもラッキー&穴場
600円だけど絶対元がとれるので
私はおすすめします!
チャップとの旅
レストラン
施設
動物園
温泉など
入場できないところが多いけど
そのぶん、とにかく歩いた
3日間で4万近くもウロウロと~
思い出したくないが
昨年の今ごろ・・・
車が凹み気持ちも凹む(-_-;)
車の修理がおわったのに
気持ちの整理はなかなか終わらず(-_-;)
今年はリフレッシュ
&スタートダッシュ
今年度は注意深く
しかしガンガンいっちゃうよ~
松山城の桜も終わりかけ

夜の葉桜

四国といえば、88か所!
「水曜どうでしょう」おたくの我が家
行かないわけがございません!
立ち寄った2寺のひとつ
<龍安寺>
茶Pは抱っこで参拝

宇和島城へ足をのばすが、
ペットは門から入れず(-_-;)
同行した息子のみ登る
私とチャップは待つしかない



松江城の感覚で
「いけちゃう=」って思ってたのが甘い?
ワンコとも
天守閣下まで自由にいける
あ~、我が松江城
最高でござる!
そして、大洲城へ
外からのみだがこじんまりしてて
よろし

道後温泉
もちろんペットは×

昨年できた<飛鳥の湯>
すべてピカピカ
どっきりの仕掛けありなど
お湯も設備もすばらしい
<椿の湯>利用者が多く
人が少ないのもラッキー&穴場
600円だけど絶対元がとれるので
私はおすすめします!
チャップとの旅
レストラン
施設
動物園
温泉など
入場できないところが多いけど
そのぶん、とにかく歩いた
3日間で4万近くもウロウロと~
思い出したくないが
昨年の今ごろ・・・
車が凹み気持ちも凹む(-_-;)
車の修理がおわったのに
気持ちの整理はなかなか終わらず(-_-;)
今年はリフレッシュ
&スタートダッシュ
今年度は注意深く
しかしガンガンいっちゃうよ~