音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

目コピ耳コピ運指ヒョウ

2018-06-08 | 音楽


夕暮れ松江城付近



茶Pがリードを引っ張り近づく先は・・・



「もしもしカメよ~、カメさんよ~!」

そして今朝
母衣小付近でも

「もしもしカメよ~、カメさんね~!」
(スマホ不携帯のため画像なし)

『連日カメをなでなでしたらいいことがある』かな?(笑)

<第2回リコーダー会>

4名参加

ストイックな1回目とはやり方変えて
ゆっくりとていねいに進行する

そして、初参加のT君
<運指表>はOK!

シャープ、フラットの指が不慣れなのは
もれなく全員💦
どなたさまも、運指表みながら
一緒にがんばろ~!

リコーダーの新たなキャッチフレーズ

「目コピ耳コピ運指ヒョウ」

運指表なくしてリコーダーワールドは広がらず!
あとはくりかえしあるのみ♪
(なにごとも?('◇')ゞ)

第一回リコーダー会
https://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/db3ce6f3e8ec2f256a0231ba8936f91e

~梅雨入り~



雨を喜ぶアジサイ



ブルーいろいろ



<今日はロベルト シューマンの誕生日>

昨年、トリオの演奏会でピアノ三重奏をされ
素晴らしかったのが最近の思い出

そして、シューマンといえば
古いけど💦
1984年・フェスティバルでの
エミールギレリスのリサイタル

T社勤務のT氏にチケットをいただき
VIP席で聴いた<交響的練習曲>が忘れられない

愛想のかけらもないおっちゃん、ギレリス
ロシア人ならではの重厚な響き(今思えば)
感動を通り越して圧倒された

シューマン、いいですよね
弦楽カルテットも好きだし
ピアノソロも、協奏曲もいいし
素晴らしい作曲家!

コメント

アジサイとスズメ

2018-06-07 | 雑感


朝のひかりを浴びたアジサイ



地味系もキラリと光ってキレイなの!




<本日のスズメ>


コスズメちゃん



「ママ~~」



ママスズメ来るちゅん



余裕のあるママ
コスズメヘの優しが感じられ胸ちゅん=キュン♡



いつもの朝

朝ウォークから始まる

リアルに出会う人
ノーリアルでつながってる人
交流をもちながら一日が進む

目覚めたら遠くに住む友人から
ホッとする嬉しいメッセージが届いてる

焦らず(-_-;)
余裕をもって
感度をあげあげ
頭、使えよ、私の場合(笑)

どうぞよい一日になりますように!

雨上がりのさわやかな松江より
一日のスタート
張り切り気分の<朝>に更新!(^^)!

コメント

赤松由夏&真壁泰江ジョイントコンサート

2018-06-06 | 音楽
赤松由夏(Vn)&真壁泰江(P)ジョイントコンサートのご案内




日時    6月9日(土)
      開場14時半 開演 15時
会場    天満教会
チケット  2500円


<プログラム>

ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンの為のソナタ第3番変ホ長調Op.12-3

モーツァルト:ロンド イ短調K.511

バッハ:無伴奏ヴァイオリンの為のパルティータ第3番ホ長調BWV1006

ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンの為のソナタ第7番ハ短調Op.30-2

バイオリンの由夏さんとピアノの泰江先輩の
デュオコンサートのお誘いです♪

プログラムをご覧あれ!

バッハ、モーツァルト、ベートーベン

誰もが知ってる三大作曲家!

プログラムをみただけで
素晴らしい演奏会になることわかります。
(なぜって?専属譜めくリストなので、オホホ~)

どなたさまも
期待してお出かけくださいね♪

さて、昨夜M氏から
「才知さん、譜めくりですよね?」と連絡あり

「今回は、予定があって私ではないんです」

残念がってくださいました💦

公認<専属譜めくリスト>
今回はパスですが
来年のトリオは今から気合入れてます
それ、早過ぎやろ(笑)←泰江さんがいいそう~

チケット予約など
詳細はこちらのサイトからご覧ください

http://k-cma.com/


昨年のトリオコンサートのblog
https://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/6df4b47db44c53d34fd36acbc610f1b2

イソ雄とイソ子がきたけど
ちょっとよそよそしいのはなぜ!?

って、それでも、写真は撮らせてくれる~ん。
イソヒヨドリラブ💛



コメント

飛び入りの勇気

2018-06-05 | 音楽


アジサイの季節



雨が似合うアジサイ



スズメ親子、いらっしゃ~い



子スズメの羽バタバタポーズは
「ママ、ごはんちょーだい」



親子の姿がほほえましく
心温まる!



5月のちょっこしコンサートでの
リコーダー飛び入り希望者がいたらしい

カバンにこっそりと
リコーダーを入れてた=隠してた(笑)
そんな嬉しい情報が耳に入ってきた

確かにかばんから出して
名乗り上げるのは
少しばかり<勇気>が必要だったかも・・・

グイグイの司会者(わたし)の雰囲気からして
飛び入り宣言して前に出たら
いきなり<主役>扱いされそう
って思ったのでは・・(推測)

<飛び入り>についての
アツい思いはまたの機会に語るとして~
先日の<英語で歌おう会>での体験談

見学の私に
「一緒にどうぞ~♪」と
先生はじめ、参加者のみなさんが
あたたかく声をかけてくれる

先生が弾くキーボードの向かいに
参加者が楽譜をもって立って
歌うやんわりしたスタイル

入会するかどうか決めてないし
途中で帰らせてもらうし
いきなり、英語で歌えんし~(;^ω^)

ありがたくも遠慮させてもらって
座って聞いた
おかげで聞くのも楽しいってことがわかったし
前で歌う友人をスマホ撮影してあげたって
頼まれてないのに(笑)

既存の輪にはいるって
大なり小なり勇気がいるね~

普段あまり考えてないだけに
貴重な体験をさせてもらった

さて、リベンジとなる
7月の<飛び入りリコーダー>については
後日、ご案内します♪

とべ動物園⑥

ヌートリア?



いや、動物園の動物!



ぼく、カワウソ!










コメント

方言修行中

2018-06-04 | 出雲弁
超久しぶりに出雲弁の話題

先生は美保関(松江だけど、境港に近い)と
八束に住む女子高生(弦楽部員)

①自分が行動するときの語尾に<ちょる>

バイオリンを弾いちょる
弁当食べちょる
勉強しちょる


<ちょる>を<とる>に変えることも可能

バイオリン弾いとる など

②<しとる>と<しっとる>は似とるがちがう

しとる=do
しっとる=know

小さい「つ」は要注意!

③だへんとだせん

「食べたい?」ってのは

食べたせん?
食べたへん?

共感を求める言い方

だへんやだせんは
松江市内では使わない
どうやら、美保関と八束の
オリジナル語尾!

他にはって聞いたら

「丁寧な言い方に困っとる」とのこと。

例えば・・・
知らないを丁寧にいうと
「知りません」だが
使ったことがないので言えず

「知らんです」

わかりませんなら
「わからんです」

と言ってしまう。

それはさすがに変なので
最近は
「アイドンノ~」っていうことにしたって(笑)

どれもこれも
新鮮なネタばかりで興味津々なので
かなり盛り上がった。

説明も凡例も大変わかりやすいので
また教えてもらいます!


境港に近い美保関にちなんで
<鬼太郎ロードフォト>をアップ







とべ動物園⑥
百獣の王<ライオン>



寝ちょる




コメント (2)

日曜は米子

2018-06-03 | 雑感
6月最初の日曜日(晴)

米子市美術館



<アルフォンス・ミュシャ展>



①パリ時代の魅力的なポスター
②くらしを彩る装飾パネル
③装飾人物集
④挿絵の魅力
⑤暮らしの中で愛されるミュシャ
⑥ミュシャとアメリカ
⑦わが祖国チェコ

写真、パネルをいれて400を超す作品が飾られる
ミュシャの世界

美術館を出たときには
心がふわっと軽やかで彩りが加わり
乙女チックな気分に!
なかなか味わえない感覚の 
ステキな展覧会でした

ちょうど正午
友人夫婦と待ち合わせて
<イタリアンでランチ>

ニョッキと鶏胸肉ラグーソース



ガトーショコラ



楽器を持ってたからかお皿におんぷ!
前菜と珈琲もとてもおいしかった

会計の後、イケメンで優しい友人のダンナさんが
ごちそうするよって!

楽しい会話+おいしい食事+オゴリ!!!=超幸せ時間

「ごちそうさまでした」

その後、近くの練習会場へ



再来週はオルニスの本番!
詳細は後日、ご案内します

練習5時半終了後急いで
家に帰り楽器をおいて
自転車に乗りかえ<からころ>へ

春から友人がメンバーになった
<英語で歌おうの会>の見学

「オーハッピーデー♪」など

ゴスペル風に軽やかに歌うのを聞きながら
「音楽、最高!」とノリノリで観客になり拍手!

一緒に歌うともっと楽しいのかもしれないけど
聞くだけも悪くない

それにしても
英語の歌はあこがれるし
実際、カッコいいけど
私には、ハードル高いなぁ(笑)
いつかお仲間に入れてもらえるように
準備だね🎵🎵🎵🎵

週末ハッピーに終了
明日からもがんばろ!(^^)!











コメント

マスター・運指!

2018-06-02 | 音楽


ハレも似合うアジサイ



リコーダー会①レポート



4人で1時間
みっちりと取り組む
真面目な<チーム・ハピリコ>

1、運指表を見ながら半音階

臨時記号を使いこなせるためには
<反復>して慣れる

短いパッセージを覚えるほど繰り返す

2、基本は音階
ハ長調のみ、一発クリア(笑)

3 初見でふける簡単な2重奏で
<はもり>を楽しむ
ストイックばかりじゃー、退屈!


運指表はまだまだ手放せません(-_-;)

ハピリコWS2回目は6日予定♪

「いらっしゃ~い、スズメ!」



ママスズメがコスズメの口にご飯をあげるチュン
とにかくよく来る親子



ママスズメは他のスズメがきたら
あっちにいけ~と追い払う



チュンチュンとよくなく子スズメ



以前はスズメはみんな同じにみえたけど
今はこの親子だけはちゃんとわかるチュン

とべ動物園⑤



サイ



サイといえば、
大学同級生・ファゴット奏者のW君のあだ名



6月最初の週末スタート♪

コメント

東弦楽部レポ

2018-06-01 | 音楽
新入部員高弦ふたりのレッスン♪

あいうえお~
ABC~
音の並びは「ド~レ~ミ~♪」

<音階の名前>

ドの音から始まる音階は
「ハ長調」
レからは「ニ長調」

<ハニホヘトイロ>の後に
長調や短調を付けるのが音階の名前のルール

そして、高校部活の音楽系でよく使われるのが<ドイツ語>

Cdur ツェードゥア
Ddur デードゥア

新入部員に「どっちを使う?」と相談して決めるが
どちらであってもすぐに対応するのは
難しそう

戸惑ってる時には

「レから始まる音階」
「〇から始まる・・・」
始まる音を言ってあげると理解がはやい

それならいっそと
数年前から提案してるオリジナル音階名

「ソチョー=ソ長(調)」←ソから始まる長調
「レチョー=レ長(調)」 

このネーミングは
島根ならではと
我ながらの大うけ!(^^)!

この地では語尾に
<チョー>をよくつける!

例えば

やってる=やっちょー
知ってる=しっちょー
食べてる=たべちょー

さらにアイデア止まらず=暴走(笑)

ソチョー、改め<ソッチョー>
レチョ―、改め<レッチョ―>

小さな<ッ>を入れたらいいんじゃない!?
(1年生女子ふたりは、苦笑い)

楽しい工夫あってよし
楽譜にドレミ書いてよし
指導法は見直してよし(笑)

新入部員とのコミュニケーションは非常にスムーズで、
ノリノリ&グイグイ指導炸裂&順調♪

部員と先生
(ひとり写真欠席)



とべ動物園④



フラミンゴ



高校生とのエピソード①

部室に入るなり

「今にも踊りだしそうですね~」
2年生女子に突っ込まれる

はいてたパンツの柄がド派手な鳥!

「そう?」と私

そして、
裏返ってた大き目黒のペンダントを
ひっくり返し
「これ、シマウマ!」

部員「わ~、アニマルコーデですね」

私「コーデ?私、コーチ!」って言ってないけど(笑)

部員「コーデって言いません?」

私「わかるけど、言わない」

エピソード②

つかわない3品

<Hのシャープペンシルの芯>

「誰か、H使ってない?もらってほしいけど」

誰もいないうえに
Hの芯なんて、あるの!?
存在にびっくりする一部の部員

書いてみたら
思ったほど薄くなくって
2年生のYちゃんがもらってくれました

<原稿用紙>
Rちゃん

<未使用の肉球柄のピンクの手提げ>
T君
「押しつけじゃないから、いらなかったら
返していいからね~(笑)」と一言

2年生よ、もらってくれてありがとう!















 
コメント