![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/5a4e02d7dc939bf64e409eb1b9a59c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/b1aa5eeff9d8f6456853ff6b17684aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/8412614e61f1f64bb050c48034e2917c.jpg)
孫は今小学6年生。
小さい頃から、台所の手仕事大好き。お米散らかしたり、玉子割ったり・・
親が作るケーキ、クッキーから、触発されて
どんどん自分で(下準備と片付けは親任せだけど)本を見ながらチャレンジ!!
スポンジケーキ、タルト、シフォンケーキ、クッキー、シュークリームと \\
気が向く時はどんどんチャレンジしてみる!!
気が向けば、材料さえあればチャチャっと作って、弟妹や親にもてなす!
料理は・・・娘が寝込んでいた時に、
冷蔵庫のものを工夫して野菜炒めを作ってくれたらしい。
夕方まで帰りが遅くなった時に、お米をといで仕掛けておいてくれたらしい。
やらないよりはいい。
で、この間はホワイトソース作りに挑戦!というか
やってみようと思えば、滑らかなソースが出来上がったと娘から報告。
シュークリームの生地作りやカスタードクリーム作りで慣れているので
要領はつかめるのが早かったかな。
グラタンが出来上がるまで、出来上がってからのラインのやり取りは
楽しかったなぁ。
帰ってくるスタンプが早い! 可笑しい!
何気ない毎日の総菜にも、チャレンジして欲しいところでしょうけど
でもきっと、親のピンチには役立ってくれそうとおもうのです。
完璧なバババカでした。