料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

霊果とも不老長寿の実とも

2023年11月13日 | グルメ
【11月14日は何の日】世界糖尿病デー

【11月15日は何の日】七五三


【前の答】今川焼
Q1,ボクの名前は、桶狭間の戦いで敗れた今川義元に関係する。〇or✖?
     →✖。現在の千代田区鍛冶町にあった今川橋が名前の由来です。
      18世紀末の本には那須屋弥平が売っているという記事があり、
      つくられたのは江戸中期というのが定説です。

Q2,ボクは昭和初期まで「○○焼けるボク」というキャッチフレーズで売られていました。○○に入るのは何?
    a,たちまち  b,はげしく  c,いっぱい  d,かわいく
     →a,桶狭間の戦いが2時間程度で終わったことからこう言われていました

Q3,「ボクは一銭に三つで婆さんの自製にかかる。六銭五厘の万年筆は安過ぎると思う。」という『野分』の作者は誰でしょうか?
    a,芥川龍之介  b,夏目漱石  c,島崎藤村  d,森鴎外
     →b,


【脳トレの答】甘辛丼

【正しく読むと?の答】如何   いかが

【今日の話】
ボクはアケビ科の一種。
春に白い花が咲き、秋には長さ7~9㎝ほどの楕円形の実をつけるんだ。
割ると半透明の粘りのあるゼリー状の果肉と種が詰まっていて、
とろりとした実はほんのり甘く素朴な味が楽しめるんだよ。
アケビとの違いは、常緑樹だということと熟しても身が割れないことの2つ。
伝説の始まりは、天皇が老夫婦に「お前達はなぜそんなに元気なんだ?」と聞いたところ、
「私たちはこの地で採れる無病長寿の果物を、毎年秋に食べているからです」と言う返答を聞いて
「ボクなるかな」と感想を述べたことからなんだ。
またこの木の葉は、幼木の時は3枚、成長して5枚、さらに実がなる頃には7枚となるので、
七五三の縁起の木とも言われているため、長寿を祝う贈り物に最適の果実なんだよ。
一時の中断はあったものの、古代から連綿と皇室献上が続いていた不老長寿の実なんだ。
しかし自家不結実性の木なので、一本だけでは実がならないのさ。

Q1,「ボクなるかな」の意味はどっちでしょうか?
    a,いかにもその通りだ  b,まったく残念なことだ

Q2,「ボクなるかな」と言った天皇は誰でしょうか?
    a,推古天皇  b,天智天皇  c,聖武天皇  d,桓武天皇

Q3,「ボクなるかな」と言ったのは、現在のどこでしょうか?
    a,大阪  b,奈良  c,京都  d,滋賀

Q4,「吹くからに秋の草木のしをるれば ボク山風を嵐といふらむ」の作者は?
    a,在原業平  b,小野小町  c,僧正遍昭  d,文屋康秀




【今日のひと言】生き様は変えられる

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】坐ら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする