空と鉄路

私の趣味の紹介です。「空」は飛行機プラモデル
の写真、「鉄路」は蒸気機関車の写真です。

明知線 1

2010-06-10 22:35:58 | Weblog
  中央西線につながる支線と私鉄線は多治見-美濃太田間の太多線、恵那-明知間の
明知線、多治見からの東濃鉄道、中津川からの北恵那鉄道があった。東濃鉄道は1967
年頃の台風で多治見近くの橋が流されて以来廃止となった。北恵那鉄道も間もなく廃
止となった。後者には一度乗ったことあるが、夏にセミや蝶が窓から入ってきていた。
確かポール集電だった記憶している。
  明知線は恵那から25kmほど南の明知までだが(今、地図をみたら明知鉄道、
明智駅となっていた。)飯羽間と阿木間の切り通しの他は平坦な田園の中だった気が
する。貨物だけが中津川機関区のC-12が5両ほどの貨車を引いていた。

      明知駅正面(1971年8月、「明知駅」となっている。)

         ホームから山岡方面をみる(1971年8月)。