串屋マスターの幸せ。

日々の出来事や、思ったこと趣味のことなどを書いていきたいと思います。

BIGになるために!

2008-01-19 13:33:26 | 日々の出来事
申し訳ありませんが、今回も走りの話題ではありません・・・・・・。

ここのところ、体調が思わしくなく中々出られないのです。
今年の冬は散々です、久しぶりに風邪ひいて大熱出すは、
冬型の気圧配置のおかげで、晴れていようが首イタイは、ホントキッツイです。
しばらくはこんな気候が続くので、ちょっと憂鬱です・・・。
寒くてもスッキリ晴れてて気持ちいいんですけどね。

そんな中ではありますが、先日ヤフオクでデジカメを落札いたしました。
前々から欲しかったパナソニックのLUMIX.TZ3


そうです!きみまろズームです!
先シーズンから競技や練習で写真を撮り続けていますが、
今までのデジカメでは光学3倍ズーム(いたって普通のスペック)だったので、
少し距離があるとかなり小さくなってしまい迫力のある写真が中々撮れませんでした。
すでに、D杯4戦のころには性能不足を感じていたのですが、マダマダ値段的に手が出ませんでした。
ちなみに旧型もPanasonic、Lumix-FX8
私、一回使用メーカーが決まるとそのまま使い続けるクセがあるらしいです。
何か大きな問題でもない限り統一性重視で換えることはありません。
ヘルメットはアライ、携帯はドコモで機体はNEC。パソコンもNEC。
釣具はシマノ、自転車の駆動系もシマノ。
ラジコンのメカ系はフタバ。
工具はメインはKTC+スナップオン。
今回のチョイスでデジカメはずっとパナで行きそうです。

購入に当って、自宅のそばには、ヤマダ、コジマ、K’s、ドンキといろいろあるんですが、値段は大体似たり寄ったり、この機種はほとんど安くなってないんです。
光学10倍ズームを搭載しているコンパクトタイプのデジカメはあまりないのでしかたないのかもしれませんが、もう少し足すと1眼タイプが買えちゃいます。
そんな折、オークションを覗いていたら出てましたよ!しかも安い!
あまりの安さに少々不安を抱きながらも入札!
ドキドキしながら連絡を待つとまともそうで一安心。
で昨日無事商品到着となりました。



長ダマ(望遠レンズの事)が使いたいなら1眼タイプに限るのですが、
バイクでの移動には、かさ張るので、やっぱりコンパクトタイプがよかったんです。
実際どれ位違うかというと・・・。
ターゲットは全長10cmのバイク型ライターです。
まったく同じ位置からフルズームで撮ってみました。
マズは旧型LUMIX、FX8

続いて新型LUMIX、TZ3

こんなにデカク撮れるんですよ!!!!!すっげー!!!

ただし、手振れ補正は付いてますが、ズーム時はブレには注意が必要かも。

初出動は、なんと明日!
中井での練習風景の予定です。
コレなら坂を上がりきったところから、いい感じで捕らえられそうです。
この写真がどれくらいの迫力になるか楽しみです。

(俺チッチェ~~。実物小さいのでせめて写真はBIGにしましょ!)