My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

Big Band 84th

2022-07-02 | Big Band
<ビッグバンドセミナー> 85th

■この1ヶ月
・この1ヶ月は曲もスケールももちろんアドリブ系もぜ~~~んぶ練習量( ↓ )!
・右手のピリピリも気になるし、いろいろあったしなぁ。。。
・テンション下がり気味やけどビッグバンドの週はちょっと練習した

■レッスン

 

 

前回から言われていた4曲!
 ▲Birdland
 ・切るところしっかり切る
 ・休符部分はちゃんと休む
 ・ソロ部分はまだまだ 高い音が”かすれる”・・・レッスン後先生に聞いたら・・・
  →深く咥え過ぎていたそう(横から見てて)
   →自分では大きな音を出そうと深く咥えたけどちょっとやり過ぎか。

 

 ▲Love is here to stay
 ・音の強弱をもっとはっきりと
 ・全曲一緒やけどアクセント、クレッシェンド等の記号をしっかり見る!
 
 ▲Two font teeth
 ・自分的にはこの曲ってな~~んか吹きにくい感じがする・・いい曲やと思うけど。
 ・とにかく楽譜をよく読むこと!

 ▲A day in the life of a fool
 ・僕はやっぱりビブラートをやってしまうので”真っすぐな音”を!
 ・昨日は別の曲でも言われたけど”高い方のD”が高くなり過ぎるので注意!
 ・好きな曲なのでしっかりやりたい!
 
 

 

 『ビッグバンドへのテンションが下がり気味!』

 2022 ★ ”スケール・マラソン1000!” へ向けて頑張る!Ⅱ

 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ〜!”

saxophone
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ad-lib 74th

2022-07-02 | Ad Lib
<アドリブセミナー> 74th

■この1ヶ月
ほとんど?まったく?アドリブのための練習なし!

右手の親指、人差し指付近のピリピリしたしびれは続いてるけど・・・少しましになったか、
慣れたか・・・よくわからん状態。

レッスン
・C Blues
①1音で2小節→4小節→12小節を吹く
②Call and Response風に先生の後で吹く(先生→103→先生→Iさん→先生→Kさん・・・)
 これ、おもしろいし、楽しかった。。。でも、うまくはできない!

 

・もう少しうまくベンドを使えたらカッコええな。
・Dudadudaはやってるつもりやけなってるんやろか。。。
・先生と全く同じように吹いて返したいけど、最初の音がわからんのでリズム的にも同じ
 ように返せない・・・でも、慣れもあるかなぁ~という感じもする。
 とにかく楽しいことは確か!

★先生にBb Blues のYoutube URL を教えてもらう!
 https://www.youtube.com/watch?v=-ae_tBkCqeQ

 

こういう練習もやりたいし、フレーズも覚えたいけど、他にも練習すること、やる事が
あるので1ヶ月の間にす~~~っと忘れて行ってしまう。あかんなぁ。。。

 

『パッと聞いてパッとコピーできたら楽しいやろうなぁ~~~!』


  【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ〜!”

saxophone
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする