G’Sの小部屋ブログ

G’Sの狭い作業台から

16番・紙で作る東武3070系 その9

2017年10月16日 | ただいま製作中



紙で作る東武3070系の第9回です。
前回までの記事はこちら。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]





前回の作業からだいぶ経ってしまいましたが再開です。
パンタ横に避雷器を取り付けましょう。
避雷器に真鍮線を挿し、パンタ台枠に開けた穴へ差し込みます。




Hゴムを作りましょう。
シルエットスタジオでカット線を拾います。




カッティング台紙上に乗せた市販のノーカットラベル紙をカットしました。
そこそこ細いHゴムですが何とかカット出来た模様。




窓に合わせて貼ってみます。悪くないですね。




前面にも貼ってみました。いい感じの東武顔になってきました。





Hゴムをやっつけた所で幌枠も貼ってしまいます。
細切りにしたマスキングテープで仮止めした所にサーフェーサーを流し込んで固定します。




乾燥後に軽く周囲をヤスって仕上げました。




車体の作業も進んできたのでそろそろ床下機器を作らねば・・・。

以上、次回へ続きます。
続きはこちらへ。
16番・紙で作る東武3070系 その10

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HO・アメリカの蒸機牽引の臨... | トップ | 16番・紙で作る東武3070系 ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。