製作中だった西武鉄道の特急新型車両が完成しました。
西武鉄道のサイトで公式発表されたイラストを元に、私なりのアレンジと解釈を加えた車両となりました。
以前の記事はこちらへ。
製作記その1
「Nゲージ・西武の新型特急電車の製作 その1」
製作記その2
「Nゲージ・西武の新型特急電車の製作 その2」
製作記その3
「Nゲージ・西武の新型特急電車の製作 その3」
★参考ページ
「メッキ風塗 . . . 本文を読む
西武鉄道の新型特急電車の製作、第3回目です。
その1はこちらへ。
「Nゲージ・西武の新型特急電車の製作 その1」
その2はこちらへ。
「Nゲージ・西武の新型特急電車の製作 その2」
塗装作業に入ります。
下準備として、特に艶を出したい先頭部分をコンパウンドで磨きます。
お次は下地としてMrカラーのウイノーブラックを吹き付け。
頃合を見てMrカラーのスーパークリア . . . 本文を読む
西武鉄道の新型特急電車の製作、第2回目です。
その1はこちらへ。
「Nゲージ・西武の新型特急電車の製作 その1」
車体の木工加工の続きです。
T車6両に台車取付穴を開けます。車体側面が傷つかぬよう当て板も忘れずに。
面倒ですが1mmで下穴を開けてから直径3mmまで拡げました。
画像はありませんが屋根にはパンタ取付穴も開けてあります。
M車は鉄コレ動力が入るサイズまで車体内部 . . . 本文を読む
今回は西武鉄道の新型特急電車を作ってみようと思います。
先日西武鉄道のサイトで公式発表されたイラストを元に、私なりのアレンジと解釈を加えた車両となる予定です。
それでは早速始めましょう。
まずは車体の材料となる木材を用意します。
21mm×21mmの角材を準備しました。
糸ノコで車体長+α程度の長さに切断。予備を含めて8本出来ました。
金属用の糸ノコで切断したので断面がガタガ . . . 本文を読む
やや前になりますが某所にて16番及びHOの運転会が行われました。
今回も私が最近レストア・リペイントした車両等の試運転を兼ねて参加して来ました。
今回のコースも某氏に用意して頂いたエンドレスが3本です。
いつも大変お世話になっています。
それでは当日走行した車両たちの紹介です。以下、特記以外は某氏の方々所有の車両です。
まずは蒸気機関車から。
天賞堂のC58です。
. . . 本文を読む
以前から気になっていたメッキ風塗料の試し吹きをいくつか行なってみました。
使用した塗料は以下の2点です。
1つ目はみなさんご存知のMrカラースーパーメタリックのSM08「メッキシルバーNEXT」です。
希釈について水性ホビーカラーのうすめ液を推奨しているので恐らく水性アクリル系塗料なのでしょう。
黒色で平滑な面であれば、かなり適当に吹いても画像のような鏡面が得られます。
様々 . . . 本文を読む
のぞみ工房キット組みの東武5700系の調整の第2回です。
その1はこちらへ
「16番・のぞみ工房 東武5700系の調整 その1」
モハの調整作業に入りましょう。
床板を見ます。
脱線が頻発するので各部の調整を行ないます。
この時点でMPギアの伝達用ジョイントに余裕(隙間)が無いので、ここは一部をカットして直線時でも隙間が出来るようにして置きます。
台車の調整をします。 . . . 本文を読む
今回も知人からの調整依頼です。
車両はのぞみ工房のペーパーキットを組み立てた東武5700系2両編成です。
各車を見てみましょう。
まずはクハ710から。
事前の試運転から、この車両が原因でショートをしている事が分かっているのでそれを直します。
前照灯と尾灯の取り付けも行ないます。
モハ5710です。
こちらはMPギアと床板との関係の調整、台車の調整、仮設配線を撤去し配 . . . 本文を読む