![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/373dc0728eb0b97f2bdb05828ce4a797.jpg)
modelcars製 1/43レジンキット 日野トレーラーバス(T13B + T26A)が完成しました。
製作記事はこちらへ。
modelcars 1/43レジンキット 日野トレーラーバスの製作
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
いつもは室内で完成写真を撮るのですが、縮尺が大きいのと車体色の色調を太陽光の下で見たかったので屋外で撮影してみました。
まずはぐるりと一周。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/3d9c68924b99f09018c2ac860fd7869a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/361140c8991cf96c74056e9b783a0c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/354d4b5762946decddbb6a87fe91355f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/a4df32a280b90791b7df5c321c374373.jpg)
撮影中に背中を何かに刺されました(痒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/507a0958580c8867086a4a8b10550541.jpg)
トラクターを真横から。
さすがゴム製、タイヤの質感が良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/c9d69977b032f23a80d0616e93829262.jpg)
運転席周辺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/59765ea77573c06aa0c1f27f54989344.jpg)
我ながら妙にリアルな歯止めです。
割り箸の削り出しで作ったのは正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/d99c40424ae907b19fd618dd54c1eca5.jpg)
トレーラー部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/c7b98d0f16028f249930f4e5b70b5c06.jpg)
車内を見てみましょう。
鉄道模型(16番やNゲージ)ではいつも室内の塗装は省略するのですが、こうして塗り分けた車内を見ると効果的ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/fde00282f68b63dd554dc91d7ee414ab.jpg)
第1回から18回まで楽しく製作を出来た事を記しておきます。
大変長らくお待たせしました。無事完成です。
お手元に到着するまでしばしお待ち下さい!
以上!
余談ですがこちらの方もトレーラーバスを製作しているご様子。頑張って下さい!