「姥ざかり」

田辺聖子著
昭和56年新潮社刊より

23、姥鴉(がらす)  ④

2021年11月05日 08時36分58秒 | 「姥ざかり」田辺聖子作










・藤井サンが言うには、
あの日(海釣りの日)人と会う約束が急に出来たという。

その人とは、三年前の秋、
偶然、京都の高雄でばったり逢ったという。

初恋の人だったが、
どうしても結婚出来ず、別れた人であったが、
実に五十年ぶりの再会で、お互い連れ合いを亡くしていることもわかり、
話は尽きなかったという。

要するに藤井サンはその女性と、
以後、一年に二度会うようになった。

春と秋に一泊旅行をするが、
それは各々の家族には秘密であった。

老婚の気について、藤井サンは、

「折角の二人の夢のような再会に、
外野から野次を入れられとうなかった」と言う。

秋には紅葉の高雄の雨にぬれて歩いたり、
春には彦根の桜を愛でたという。

ところが、秋の約束の日を待たず、会いたい!と、
それも思い出の地、高雄で、と連絡があった。

それで藤井サンは釣りの約束を断って、
高雄の神護寺へかけつけた。

まだ青い楓の木の下で長いこと待ったけど、来なかった。
栂尾・高山寺、槇尾・西明寺、とまわったが、
とうとう一日中会えずのまま。

家族の手前、電話もかけられず、
いたずらに日は過ぎていったとのこと。

「歌子さんから、それとなし、
あちらへ問い合わせて、聞いてもらえませんでしょうか?」

私という人間は、ハタから見ると、
どうもこういう用を頼みやすいタイプに見えるらしい。

思うに、
好奇心いっぱいで、それが顔にあらわれ、
世話好きに見えるのであろう。

「秘めたる恋」に私はすっかり心打たれてしまった。
老婚を声高く宣言せず、ひっそりと二人だけの愛を確かめ合う、
というのも「残世のたのしみ」といえるであろう。

私は共感し、
「あちら」の様子を問い合わせる役目を引き受けた。


~~~


・私はその人が住む街の、
ある喫茶店で、その人の娘さんと会った。
四十二、三の美しい婦人である。

まず、電話を入れてみると、
(母は亡くなりました。おとついが初七日でございました)
と娘さんの返事があった。

もう少し詳しい事情を聞きたく、
お目にかかりたいと頼んでみると、
快く聞いてくれた。

その婦人は初対面の私に、

「藤井さんのお友達ではいらっしゃいません?」

と言うではないか。

「ええ、藤井さんとお母さまのお話、ご存じですか?」

「母は心不全で亡くなりましたけれど、
かねがね、自分に来た手紙は、
お棺の中へ入れて欲しいと、
言ってましたので、そうしました」

藤井サンの手紙は、
五十年ぶりに再会した恋人と共に灰になったのであろう。

「入院した日の夜、
母ははじめて私に打ちあけましたの。藤井さんのこと。
ここしばらく、胸騒ぎがして、約束の日まで待てない気がして、
速達をさしあげた、悪いことをした、
今ごろ、藤井さんは私が入院したこともご存じなく、
高雄の山で待っていらっしゃるかもしれない、と言っておりました。
もし万が一のことがあっても、お知らせすることはない。
もし、おたずねになったら、
あれは亡くなりましたが楽しい思い出をありがとうございました、と
お礼申し上げます、と言ってほしいと言ってました。
それだけでいいからって。母は申しました」

私と娘さんは顔を見合わせた。


~~~


・その後、私は滝本サンの趣味である、
赤提灯の飲み屋で、藤井サンの美しい恋の思い出話をする。

藤井サンは私の報告を聞いて、

「そうでしたか。死にましたか・・・」

その声は悲しみとは別に、深い思いがこもっていた。

「私もじ~んと来ましたわ」と言ったら、

「いや~、そういう話は私の性に合わんですなあ」と言い放つ。

「来んようになったら、死んどるんですわ。
その時はサッとあきらめな、いかん。
藤井サンも第三者に頼んで様子みてもらうなんて、
女々しいことを、ええトシしてするもんやない」

「ガンコ者!夢がないんですわ、滝本サンは」

「宝塚ファンは度しがたいですな」

ケンカになってしまう。

「歌子サンね、人間、老いてのツキアイは、旅烏に出るんでっせ」

「旅烏って、何ですの?」

「いつ、風にさそわれてあの世へ飛んでいかんならんか知れへん。
そやから、カラッとつき合いましょうや。
ロマンチックベタベタより、ドライがよろし。
トシとればみな人生の旅烏ですわ。
いつあの世へ行くか知れまへん。
ドライこそロマンチックや」

そういえば、この前、三男の嫁が、ハレバレした声で電話してきた。

「お姑さん、子宮を取らなくて済むんですよ。
お祝いに家の改装費を少し出して頂けません?」

と言ってきた。

これはドライだけで、一向、ロマンチックではないが。






          


(了)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23、姥鴉(がらす)  ③ | トップ | 24、姥寝酒  ① »
最新の画像もっと見る

「姥ざかり」田辺聖子作」カテゴリの最新記事