guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

昨日はニュースな一日でした。

2006-01-18 00:18:19 | 新聞ネタ
いや~、昨日はいろいろなニュースがあったね。


ライブドア 強制捜査

ヒューザー 小嶋社長 証人喚問

宮崎 勤 被告、最高裁も死刑判決

阪神大震災 発生から11年


NHKの夜10時からのニュースを見ていたんだけれど、
どれも明るい話題とは言えないね。

ホリエモンの話は ともすけ がブログに大変に良いことを書いていたよ。
みんなも是非見てみてください。⇒ ともすけのブログ
僕もまったく ともすけ の言うとおりだと思います。

ヒューザーの小嶋社長は、
「刑事訴追の恐れがある」
とか言ってほとんど証言拒否。
結局、肝心なことには一切答えませんでした。
あれでは被害にあった人たちは怒り心頭だろうね。
というか、あれじゃあまるで証人喚問の意味無いじゃんね。(笑)

宮崎 勤 被告は相変わらず理解不能です。
単なる人格の偏りなのか、あるいは精神的な病気なのか?
ハッキリ言って専門家でも判断が難しいんだろうね。

阪神大震災から11年。
昨日の朝日新聞の夕刊によると、
亡くなった人は 6,434人、不明者 3人。
震災を遠因として亡くなった人も含めると
亡くなった人は 6,595人もいるそうです。
神戸市中央区の東遊園地では、
震災犠牲者の名を刻んだ 「慰霊と復興のモニュメント」 の前で
市民団体による 「1.17のつどい」 がありました。
式典の中で遺族を代表してあいさつをしたのは
両親と兄を亡くした 湯口 礼(あきら) 君(13)。
当時2歳だった彼には震災の記憶はありませんが、
こう話しました。

「悲しくてもいつも元気でいることが一番いい。
僕もみんなに元気をわけてあげたいと思います」



・・・・・・

それにしても、この世の中には本当にいろいろなことがあるね。
みんながみんなの幸せを考えるようになったら、
この世の中もだいぶ明るくなるように思うんだけどね。

僕の目標というか理想としては、
たとえ自分がどんなに辛く苦しい時でも、
みんなの幸せを第一に考えることができるような人間になりたいね。



ともすけ さん、いつもコメントありがとうございます。
僕はどちらかというと 「ズバリ言うわよ!!」タイプかな?
と自分自身でも思ってますよ。(笑)
それから、師匠のライヴにも来ていただけるようでうれしいです。
きっと師匠も喜んでくれることと思います。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
1/18 Reference に Eddie Van Halen 追加!

こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage