今教えている生徒たちは
誰一人として 下敷き を使わないんだよね。
もちろんウチの甥っ子も使ってません。
(笑)
勉強のできる人は大抵はちゃんと
下敷き を使っていると思うんだけどなぁ…。
実際、生徒に訊いてみたら
「あ、確かに学校でもガリ勉くんだけは使ってるね」
だってさ。
やっぱりね。
(笑)
だいたいさ、下敷き を使わないと
ノートが書きづらいと思うんだよ。
特にシャーペンを使っている場合には、
文字を書いた後の筆跡部分が
どうしても筆圧で凹んでしまうので
消しゴムで消した時に
きれいに消えてくれなかったりもするしね。
勉強ができない生徒の特徴としては
“シャーペンのお尻に付いている消しゴムを使いたがる”
ってのもあるよ。
(笑)
そういう生徒に限って
そもそもちゃんとした消しゴムを
持っていなかったりすることも多いんだけれど
(笑)、
仮に持っていたとしても
なぜかシャーペンのお尻のあの小さな消しゴムで
必ず消そうとするんだよ。
で、毎回僕に
「ちゃんと普通の消しゴム使えよっ!」
って突っ込まれるわけね。
(笑)
ま、とにかくさ、
筆記用具がきちんと揃っていない
ノートや下敷きを持ってこない
授業に必要なテキストを持ってくるのを忘れる
当然宿題も忘れる(というか何かしら理由をつけてやってこない
ズルい!
(怒))
結局のところ人の話や説明をちゃんと聞いていない
テキストの説明や問題文もちゃんと読もうとしない
何一つ頭を使ってちゃんと意味を考えようとしない
…というような生徒ばっかりだね。
どの生徒も1対1で教えているのですから
目の前にいる僕に対して
もう少し気を遣ってもらいたいものです。
じゃないと
そのうちマジで頭に来て
死んじゃうかもよ。
(笑)
…と愚痴をこぼしていても
彼らが行いを改めるとは到底思えないので
もうこうなったら実力行使です!
え~、とりあえずは 下敷き を大量に購入して
生徒全員に配布しようかと計画中…。
止めといた方がいいかな?
(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
guitarbuddha's homepage
誰一人として 下敷き を使わないんだよね。
もちろんウチの甥っ子も使ってません。

勉強のできる人は大抵はちゃんと
下敷き を使っていると思うんだけどなぁ…。
実際、生徒に訊いてみたら
「あ、確かに学校でもガリ勉くんだけは使ってるね」
だってさ。
やっぱりね。

だいたいさ、下敷き を使わないと
ノートが書きづらいと思うんだよ。
特にシャーペンを使っている場合には、
文字を書いた後の筆跡部分が
どうしても筆圧で凹んでしまうので
消しゴムで消した時に
きれいに消えてくれなかったりもするしね。
勉強ができない生徒の特徴としては
“シャーペンのお尻に付いている消しゴムを使いたがる”
ってのもあるよ。

そういう生徒に限って
そもそもちゃんとした消しゴムを
持っていなかったりすることも多いんだけれど

仮に持っていたとしても
なぜかシャーペンのお尻のあの小さな消しゴムで
必ず消そうとするんだよ。
で、毎回僕に
「ちゃんと普通の消しゴム使えよっ!」
って突っ込まれるわけね。

ま、とにかくさ、
筆記用具がきちんと揃っていない
ノートや下敷きを持ってこない
授業に必要なテキストを持ってくるのを忘れる
当然宿題も忘れる(というか何かしら理由をつけてやってこない


結局のところ人の話や説明をちゃんと聞いていない
テキストの説明や問題文もちゃんと読もうとしない
何一つ頭を使ってちゃんと意味を考えようとしない
…というような生徒ばっかりだね。

どの生徒も1対1で教えているのですから
目の前にいる僕に対して
もう少し気を遣ってもらいたいものです。
じゃないと
そのうちマジで頭に来て
死んじゃうかもよ。

…と愚痴をこぼしていても
彼らが行いを改めるとは到底思えないので
もうこうなったら実力行使です!

え~、とりあえずは 下敷き を大量に購入して
生徒全員に配布しようかと計画中…。
止めといた方がいいかな?

では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
