お金も無いのに
相変わらずエフェクターを
いろいろと物色しております。
楽器屋さんへ行って
気になる中古エフェクターがあったら
とりあえず試奏をさせてもらうんだけれど、
その際に気になることがあるんだよね。
それは
試奏環境が非常に良くない場合がある
ことです。
例えばね、
試奏用のギターの弦がサビだらけだったり
オクターブチューニングがちゃんと合っていなかったり
BOSS の古いエフェクターに合うパワーサプライや
古いタイプのACアダプターが無かったり…。
商売でエフェクターを売っているのですから
もうちょっとなんとかしてほしいものです。
昨日試奏した楽器屋さんでは、
歪みモノのエフェクターを試奏したところ
何かのノイズ(ハムノイズ?)を強烈に拾ってしまって
まともなサウンドチェックができませんでした。
これじゃあ意味無いじゃんね!
(怒)
試奏用のギターのコンディションも良くなかったし、
もうあの店には行くまい…と思いつつ、
値段が安かったらまた行くけどさ。
(笑)
まあね、本当のことを言うと、
試奏の際に一番困るのは
試奏の音の異常にデカい奴と
タイミング悪く一緒になってしまうこと
かもね。
(笑)
あれにはマジで困っちゃうよ。
ま、確かにさ、
なるべく大きな音で試奏したほうが
チェック方法としては良いのは分かるんだけれど、
すぐ近くで僕だって試奏をしているんだから
もうちょっと遠慮してくれてもいいのに…
って思うよ。
(笑)
え?そういう時はどうするのかって?
相手の音が途切れたほんの短いすき間に
すかさずチョロチョロっと弾いて
頑張ってサウンドチェックしてます。
我ながらなんていたいけなんでしょう!
(泣)
あ~、早く立派な大人になりたいです。
(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
guitarbuddha's homepage
相変わらずエフェクターを
いろいろと物色しております。
楽器屋さんへ行って
気になる中古エフェクターがあったら
とりあえず試奏をさせてもらうんだけれど、
その際に気になることがあるんだよね。
それは
試奏環境が非常に良くない場合がある
ことです。
例えばね、
試奏用のギターの弦がサビだらけだったり
オクターブチューニングがちゃんと合っていなかったり
BOSS の古いエフェクターに合うパワーサプライや
古いタイプのACアダプターが無かったり…。

商売でエフェクターを売っているのですから
もうちょっとなんとかしてほしいものです。
昨日試奏した楽器屋さんでは、
歪みモノのエフェクターを試奏したところ
何かのノイズ(ハムノイズ?)を強烈に拾ってしまって
まともなサウンドチェックができませんでした。

これじゃあ意味無いじゃんね!

試奏用のギターのコンディションも良くなかったし、
もうあの店には行くまい…と思いつつ、
値段が安かったらまた行くけどさ。

まあね、本当のことを言うと、
試奏の際に一番困るのは
試奏の音の異常にデカい奴と
タイミング悪く一緒になってしまうこと
かもね。

あれにはマジで困っちゃうよ。

ま、確かにさ、
なるべく大きな音で試奏したほうが
チェック方法としては良いのは分かるんだけれど、
すぐ近くで僕だって試奏をしているんだから
もうちょっと遠慮してくれてもいいのに…
って思うよ。

え?そういう時はどうするのかって?
相手の音が途切れたほんの短いすき間に
すかさずチョロチョロっと弾いて
頑張ってサウンドチェックしてます。
我ながらなんていたいけなんでしょう!

あ~、早く立派な大人になりたいです。

では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
