guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

ふて寝バレンタイン

2008-02-14 14:55:26 | 世間話
はい、皆様こんにちは。
バレンタインデーいかかお過ごしでしょうか?

僕は12時間も爆睡してしまいました。
ふて寝です。

というのは冗談で(笑)、
疲れが溜まっていたせいか
昨日は帰ってきて食事をした後に
ほとんど何もせずに
1時頃には寝てしまいました。

今日も今から仕事です。

あ、そうそう、
昨日は姉貴のところから
チョコレートケーキをもらってきました。
もちろん姉貴の手作りの奴です。
しかも丸ごと1本もらってきました。(笑)

そんなに甘くはないんだけれど
チョコがかなり重たい感じなので
バレンタインのチョコも
もうこれで十分ってくらいだね。

つーことで、また短いですが…

あ、そうだ!
CB さん、コメントありがとうございます。
生徒たちも本当にもう少しは
僕の言う事を聞いてくれればと思うのですよ。

自分で言うのもなんですが、
僕は極めて親切な大人なので
彼らに必要と思われることは
どんなことでも全てきちんと
話してあげているのですから…。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

動画はどうかな?

2008-02-13 02:30:24 | 世間話
高校受験のラクダさんは
私立の併願校には合格。
とりあえずはホッとしたよ。(笑)

だってさ、入試前日の授業の際に
簡単な連立方程式の問題でも
しょーもない計算間違いをしていたので
本番でも大丈夫かな?って
ずっと心配だったからね。(笑)

本人の話によると
計算問題では符号の間違いなんかに
細心の注意を払ったそうです。

全体としては
見るからに難しそうな問題は捨てて
できそうな問題についてはきちんと解いて
それを何度も見直ししたんだって。

合格のためには
数学で 50点 取るのが目標だったから
堅実な作戦だったかもね。

しかも、自分なりに冷静に考えて
取った行動のようですから
そういう点でも感心したよ。

ま、一応僕からも
指示は出しておいたんだけどね。(笑)



さて、今日はネットで観られる
あいちん(高部 あい)
の無料動画を紹介。

コチラで観られます。
http://bb.goo.ne.jp/special/idolcarnival/lip/index.html
先日発売されたDVD 『ai-land』 の映像も
少しだけ流れるよ。

あいちん の話によると
「30歳を過ぎてから結婚したい」
とのこと。

え~、そしたら
僕はすっかりオジサンになっちゃうよー。
困っちゃうなぁ~。(笑)

つーか、既にもうオジサンだけど…。(泣)


ま、とにかく
あいちん が一生懸命喋ってます。(笑)
みんなも是非観てみてよ。
何卒よろしくお願いいたします。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

生徒の耳に念仏

2008-02-12 04:18:54 | 世間話
昨日はまたブチギレ!

今教えている生徒たちは
みんなちょっとどうかしてるよ。(怒)


さんざん悪い成績を取ったりして
根本的に勉強の仕方も分かっていないようなので、
まずはそこを改善するためにも
こちらから新たな方法を提案するのですが
どういうわけかそれを一切試そうとしません。

まあね、僕の提案する方法って
けっして楽じゃないことが多いから
彼らとしては即拒否なのかもね。(笑)

けどさ、悪い成績を取って
自分でも 「失敗した」 的なことを言って
後悔している部分が少なからずあるのでしょうから、
こちらがせっかく助け舟を出してあげているのに
ちっともそれに乗ってこないというのは
本当にどういうつもりなのかと思うよ。

どうせ自分の力だけでは解決できないのですから、
とりあえずはこちらの指示することを
しばらくは我慢してやってみてほしいものです。

それでも効果が無ければ
ちゃんとこちらでまた
次の手を考えてあげるんだからね。(笑)

でも、初めから何一つとしてやってくれなければ
そうして物事を進めていくこともできません。
こちらとしても完全にお手上げです。(困)

ま、とにかくね、
後先のことを少しも考えもせずに
イヤなことや面倒なことがあったら
その場を逃れることしか考えないのですから
発想がまるっきり幼稚です。(笑)

普通の大人だって、もちろん僕にだって、
そういうところが全く無いとは言わないけれど、
それにしたって彼らは度を越していると思うよ。
なにしろ計画性というものが一切無いんだからね。

たとえつたなくても
自分なりに先のことを考えて
少しは行動してもらいたいものです。

それに、普段からそういう意識を持っていなかったならば
「失敗は成功のもと」
にだってならないと思うしね。


あぁ~、彼らはこの先一体どうなって行くのでしょうか?
もうマジで面倒見切れないよ…。

え?またしても無責任?

でもね、僕だって
なんとか彼らに分かってもらえるようにと
それこそ手を替え品を替え
説教じみた話もいろいろとしてはいるのですよ。

けれど、なかなか伝わらないんだよ。
だってさ、彼らには国語力も無いんだからね。(笑)


つーわけで、
もはやこっちの頭がおかしくなりそうです…。




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

定番となってますが…

2008-02-11 04:23:07 | ギター
はい、では早速昨日ゲットしてきた
エフェクターのお話です。

まずは 2007-03-29のブログ でも取り上げた
コレです。

MXR M-115 distortion III

仕事帰りに楽器屋さんへ寄って見てみたり
ネットで中古をチェックしてみたりと
あれからず~っと気に掛けていたのですが、
やっとこさ安値で発見!
我慢した甲斐がありました。(笑)

肝心のサウンドですが
第一印象としてはあんまり歪まないね。
BOSS DS-1 の方がずっと歪みます。
でも、非常にナチュラルな感じの歪みだよ。
チューブアンプっぽいかもね。

TONE の効きがイマイチのような気もするけれど
逆に言えは TONE のツマミを
どの位置にセットしても使える音がします。
その点では BOSS DS-1 とは大違いだね。(笑)

全体としては僕は良いと思ったよ。
普通に考えたら BOSS DS-1 よりも
使い易いんじゃないかな。

歪み方が少ないせいもあるけれど
ノイジーな感じもしないし
サウンドもナチュラルな雰囲気だから
ずっと弾いていてもイライラしないと思うしね。(笑)


さて、実はもう一つ。
歪みの定番となっているコレです。

ProCo RAT 2

コレを使っている人って多いでしょ?
Active Birth のリーダーも使ってるしね。
僕は今まで試したことさえなかったんだよ。
で、安かったのでついでに買ってみました。(笑)

う~ん、第一印象としては
使いにくい!
って感じたね。(笑)
実は、良い音のポイントを探すのが難しいのです。

サスティンを得ようとして
DISTORTION のツマミを回していくと
どうしても低音がつぶれていってしまいます。
これは FILTER の調節では改善できません。

いろいろと試したところでは
RAT 単体で歪ませる場合には
DISTORTION … 9 ~ 12 時の間
FILTER … 12 時のあたり
にセットすれば、
それなりに使える音が得られるように思いました。

ただ、それでもソロを弾くのには向かないかも…。
伸びのあるキレイな音を出すのが難しいんだよ。
クランチ気味にセッティングして
パワーコードなんかをガーンとやるのには
ちょうど良いと思うんだけどね。(笑)

あ、そうそう、RAT 2 は重たいです。
電池ナシでも 638 g もあります。
ちなみに、distortion III は 397 g、
DS-1 は 346 g、MAXON OD-9 でも 538 g だから
RAT 2 は重過ぎだよ。(笑)

つーことで、
歪みの定番の RAT 2 なのですが
果たしてそんなに良いかな?

使い方や演る音楽次第だとは思うけれど、
僕としてはトータルで見て
あんまり気に入らなかったね。
残念…。




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

たびたびスミマセン…

2008-02-10 21:45:25 | 世間話
今日も更新遅すぎです。
スミマセン。

昨日はちょうど家へ帰る時間になって
大雪が降ってきました。
慎重に歩きながら帰ってきたよ。(笑)

受験生のみんなは
今朝は大丈夫だったかな?
昼には道路の雪もすっかり解けていたようだから
朝もそれほどでもなかったかもね。


さて、ちょっとしたセールをやっていたので
またエフェクターをゲットしてきました。
でも、まだ食事もしていないので
レポはとりあえずまた後で。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

エビ悶(エビもん)

2008-02-09 02:17:03 | 世間話
いや~、さっきの 『紅蓮女』
良い話だったよ。


ところで、昨日は悶え苦しみました。

まず1つ目はコレ。

も~、岡村っ!コノヤロ~!(怒)
怒りで悶絶、うらやましくて悶絶です。(笑)


で、もう1つはコチラです。

きのこクリーム えびフィレオ 「On and On」篇
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/cmlib/cm04_300.html

きのこクリーム えびフィレオ 「On and On」篇【特別版】
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/cmlib/cm05_300.html

特別版の方はマジでヤバいです!
エビちゃん(蛯原 友里)
あまりの可愛さに悶絶!

まるで子猫みたいな可愛さです。
ちょっとたとえがヘンかな?(笑)


つーわけで、
あいちん と エビちゃん のおかげで
またしてもすっかりダメ人間です。

あ、でもね、
ギターはちゃんと毎日弾いてるので
その点はご心配なく。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

100%アイランダー

2008-02-08 03:41:31 | 世間話
皆さん、ホントにごめんなさい…。
またやってしまいました。
でも、けっして悪気はないんです。








・・・・・








え?何をしたのかって?









すみません。こ、コレです。

あいちん(高部 あい)
のコンビニ限定DVD
『ai-land』 (アイランド) です。

そうです。買ってしまいました…。




ところでさ、
前作の 『99%☆あい』 については
相当酷評したと思いますが(笑)、
この新作は打って変わって
かなり良い出来なんじゃないかな。
あいちんファンなら必携だと思うよ。

大人っぽい表情のショットが非常に多くて
そういった面においても
あいちん の魅力がよ~く出ています。
本人としては恥ずかしかったらしいけどね。(笑)

映像もキレイだし
BGMの選択も前作より良い気がするし
値段も安いし
あいちん はもちろんカワイイし(笑)
もう言うことナシです。

あ、そうそう、あいちん は
邦楽はほとんど聴かないそうです。
洋楽が中心でクラシックとかも聴くんだって。
やっぱ可愛い女の子は音楽センスも良いんだね!
さすがは あいちん です!(笑)


つーわけで、
しばらくは毎日観てしまいそうな予感…。


ハイ、そこのアナタ!
「キモい」
とか言わないように!(怒)






というか、呆れて僕を見捨てないでくださいませ…。




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

僕も気を付けなくちゃ!

2008-02-07 01:54:48 | 世間話
昨日はまた甥っ子のところへ行きました。

僕の授業の前に
国語の新しい家庭教師の先生が
体験授業をやっていました。

ちゃんとスーツを着て
いかにもマトモそうな感じの人だったよ。
子供の扱いもとても丁寧で、
「アホかお前、も~幼稚園行けっ!
とか暴言を吐きまくっている僕とは
まるっきり大違いでした。
つーか、あれが普通かな?(笑)

で、やっぱりウチの甥っ子は
語彙力が無さ過ぎだってさ。

とにかく言葉を全然知らないんだよ。(笑)
それが原因で問題文の長文が
きちんとは読めていない様子。

実際、一つの長文の中に
意味の分からない言葉がたくさんあるので、
あれではとてもじゃないけれど
内容を正しくはつかめていないだろうね。


さて、話は変わりますが、
なんと義兄(甥っ子のパパ、姉貴の旦那)が
先日の雪で転んでケガをしてしまいました。

雪が降った次の日の朝、
自転車で駅へ向かう途中で曲がる際に転倒。
左肩を強く打って
肩関節とそれに続く腕の骨にひびが入って
ほぼ骨折状態だそうです。

なので、昨日は家に居たよ。(笑)
しばらくは仕事は休むそうです。
当然左腕は動かせないし
それどころか痛くて寝返りも打てないとのこと。
なんとも気の毒です。

でもね、このところずっと
残業続きで帰宅も遅く
仕事も大変そうだったので、
むしろ休めて良かったかも…って思うよ。
過労死でもしちゃったら
本当にシャレにならないからね。

ただ、義兄としては
全然ゆっくり休める気分ではないらしい。
かえって仕事が溜まってしまうのでは…と
それが気がかりなんだって。
ボーナスの査定にも響くから
それもイヤなんだってさ。(笑)

そういえば、食事も片手でしていたよ。
お茶碗を左手で持てないので
テーブルの上に 15cm くらいの高さの台を置いて
その上にお茶碗を載せて食べてました。
これまたお気の毒に…。(笑)

とりあえずまた来週病院へ行って検査をして
ある程度大丈夫なようだったら
仕事へも行くつもりのようです。

けれど、それでもまだ当分の間は
左腕は動かせないらしいね。
リハビリを始めるとしても
3週間後からって言われているみたいです。
早く治ると良いけど…。

さっきもちょっと雪が降っていたし、
天気予報によると
土曜日あたりにはまた雪のようです。

皆様もどうかお気を付けくださいませ…。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

残念ながら奇跡は滅多に起こりません

2008-02-06 01:33:02 | 世間話
あ~、もう既に眠たいです。
原因不明。(笑)

ところで、ラクダ さん のお話なのですが、
結局3回目も上手く行かず…。
残るチャンスはあと1回。

でも実はね、大抵の場合
日程が後になればなるほど
倍率はどんどん高くなるのです。
他で失敗した ラクダ さん たちが
殺到するからね。

つーわけで、いよいよ難しくなってきました。
果たして奇跡は起こるのか!?

…って、まあ無理だろうなぁ~。
なんといっても本人の努力が足りません。

けど、失敗は成功のもと。
高校受験の際には
是非とも頑張ってもらいたいものです。


あ~、ダメだ。やっぱ眠たい。
また短くてスミマセン…。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

春眠暁を覚えず

2008-02-05 21:14:37 | 世間話
はい、今日も更新遅過ぎです。
すみません…。

最近はまた疲れ気味なのか
その気になれば
何時間でも寝ていられます。

というか、
寝ても寝ても寝足りない
って感じだね。(笑)

今日はちょっとだけ早めに起きたので
久しぶりにアンプから音を出して
ギターを弾きました。

やっぱその方が気持ちイイね!(笑)

お金が無いくせして我慢できずに
入手してしまったエフェクターを試していました。
そのレポはまた後日。

あ~、そういえば
録画した 『只野仁』 もまだ観てないや。


とりあえず今から食事をします。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

相変わらず血圧も低いよ。

2008-02-04 01:38:37 | 世間話
一昨日の 『只野仁』。
一応録画はしてあるんだけど
まだ観ていません。

あ、でも、最後だけちょっと観たよ。
家に帰ってきたのは遅かったのですが、
それでも最後の15分くらいは
リアルタイムで観ることができました。

いや~、やっぱ
エビちゃん(蛯原 友里)
可愛かったなぁ!

とりあえず幸せ~。(笑)

で、その録画した奴を
早速観たいところなのですが、
今日ももう寝ようと思います。

だって、眠たくて仕方がないんだもの…。
お楽しみはまた明日。(笑)


ところでさ、
エビちゃん はかなりの健康体なのだそうです。
この数年は風邪もひいたことがないんだって。

若い頃に水泳やバスケで鍛えていたから
きっと体力もあるんだろうね。

僕なんか寒さだけでも
辛くて死にそうなのに…。(笑)



つーことで、またまた短いですが…




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

気持ちは分かるけど…

2008-02-03 02:50:17 | 世間話
ラクダさん は2回目も撃沈。

終了後は
「昨日よりはできた!」
と言って喜んでいたようですが、
結果はやはり…。

お父さんのお話によると
1回目の結果を知ったときには
相当泣いたらしいです。

でもさ、酷いことを言うようだけれど、
君は泣くほどは
勉強してませんからっ!
(怒)
それに、その程度で泣いていたんじゃ
他の受験生の皆様に申し訳ないです。

つーわけで、受験した学校は
けっしてレベルの高い学校でもないのですが、
それでもやはりにわか仕込みでは難しいね。

一応まだチャンスがあるので
あきらめないでがんばるように
言っておきました。

実際上は極めて厳しい状況だけどね…。



すっかり眠たくなってしまったので、
今日もこの辺で…。
連日短くてスミマセン。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

正義のダークヒロイン

2008-02-02 06:15:43 | 世間話
まずは結果から。
ラクダさん、1回目の挑戦では針の穴を通らず…。
あと何回かあるから頑張って!

昨日は甥っ子のところへ行きました。
そしたら夕飯はなんとギョーザだったよ!
でも、姉貴の手作りの奴なので
もちろん心配はないんだけどね。(笑)

それからまたまた
『紅蓮女』
を観ました。

もうね、あいちん(高部 あい) というよりも
紅蓮女に惚れました。(笑)

だって本当にスゴいんだから!
昨日は恐らく
キューティーハニー並みに
大活躍したんじゃないかと思うよ。(笑)
もはや正義のヒロインです!

ただ、その大活躍の一方で
悲しいこともいろいろとあって
ちょっと可哀想だったけど…。(泣)


さて、実は今日も
ラクダさんは試験があります。
で、またしても即日発表。
けど、きっとまた…。


cf さん、コメントありがとうございます。

受験させるつもりはないの?
でも、中学受験の勉強そのものは
させたほうが良いと思いますよ。
たとえどこにも合格できなくてもね。

今どきの公立の小学校の授業は
レベルがあまりにも低過ぎて、
普通にそれをやっていただけでは
もはや高校受験の段階においては
挽回することが非常に困難になってしまうほど
学力の点で大きく遅れてしまう可能性があるからです。

また、中学受験を経験させておかないと、
中学生になっても勉強の仕方が分からないままに
なってしまう場合もあります。

手取り足取りといった感じに
何から何までこちらがお膳立てしてあげないと
ちっとも計画的に勉強を進めることができない
という生徒は、
実際のところ非常に多いのですよ。

本当に困ったものです…。



つーわけで、短いですがこの辺で…。
スミマセン。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

合否は決まりますが人生は決まりません

2008-02-01 02:41:09 | 世間話
東京では今日からいよいよ
中学入試が本格的にスタートです。

僕の生徒にも1人だけ
中学受験をする男の子がいるんだけれど、
果たしてどうなることやら…。

昨日も入試の前日だというのに
なんと夜の9時まで授業をやりました。

本人は合格する気マンマンでしたが、
僕の見込みでは可能性は 30% くらいかな。
自分で教えていながら
大変に不本意ではありますが…。(笑)

あ、そうそう、
今どきは合格発表は即日が多いんだよ。
しかもインターネットで見られるようになっています。

もちろん校内にも掲示されるんだけれど
それと同時刻に学校のHP上でも
合格者の受験番号が発表されます。
ただし、名前は載りません。
あくまでも受験番号のみの掲載です。
当たり前だけどね。(笑)

僕の生徒が受験する中学校は
午後6時に発表の予定。
受験番号は教えてもらってあるので
一応僕もネットでチェックするつもりです。

でもね、僕としてはぶっちゃけ
受験の合格・不合格は
あんまりどっちでもいいかな。(笑)
ハッキリ言って関心がないです。
だってさ、そんなことで
人生が決まったりはしないからね。

それよりも
みんなには僕みたいにはなってもらいたくない!
って心から思います。

たぶんだけど、

● 真面目に勉強する
● 部活動も一生懸命にやる
● 家族や仲間、友達を大切にする
● 健康に気をつける
● 飲酒・喫煙・ギャンブル・借金に気をつける


な~んてことを守ってくれれば、
たとえ今回志望校に合格できなくたって
この先の人生においては
心配は要らないんじゃないかな?

あ、そうだ、もう一つ。

● あんまりひねくれたことを言わないで大勢に従う

これが一番大事かも…。(笑)




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage