お花も咲き続けていると
だんだん小さくなりますね。

ピークの四分の一ぐらいかな。
匂いは全然変わっていませんよ。

これも四分の一ぐらい。
花色もすこし違ってきています。
(小さいからその分濃いのかな。)

これは半分ぐらいかな。
でも蝶はやってきています。
人間も長い間生き続けていると
自我が小さくなる?
いや、自己主張をあまりしなくなる?
う~ん、どうかな。(笑)
結婚42年目の我々は
かなり生活習慣や感性が違っています。
彼は辛党、私は甘党
彼は宵っ張り派、私は早寝派
お味噌汁で言えば
彼は出汁の効いたお汁が多いのが好きで
私は具沢山が好き。
自分と全く同じだと
気持ちが悪いから
これでいいと思っているのですが
時々ぶつかります。
そして、
二人とも
自分の方が相手に歩み寄っていると
確信しています。(笑)
今日は


アメリカ楓ですが
「色がたくさん混ざっていて汚いね~
」
『どうして?綺麗やん。
』
ここまではいつもの感じなのですが
そのあと、

このブルーアイスを
切るかどうかの話題になった時
「木の水分が少なくなった冬、切るよ。」
『えっ・・・』
「やっぱり庭は花があってなんぼでしょう。
花が育たないのは寂しいわ。」
以前は
私が花派で彼が樹木派だったのですが
歩み寄っているうちに
入れ替わったみたいです。(笑)
花も樹木も大切で
ウエイトの問題なのですがね。
立ち位置の違いかな。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
だんだん小さくなりますね。

ピークの四分の一ぐらいかな。
匂いは全然変わっていませんよ。

これも四分の一ぐらい。
花色もすこし違ってきています。
(小さいからその分濃いのかな。)

これは半分ぐらいかな。
でも蝶はやってきています。
人間も長い間生き続けていると
自我が小さくなる?
いや、自己主張をあまりしなくなる?
う~ん、どうかな。(笑)
結婚42年目の我々は
かなり生活習慣や感性が違っています。
彼は辛党、私は甘党
彼は宵っ張り派、私は早寝派
お味噌汁で言えば
彼は出汁の効いたお汁が多いのが好きで
私は具沢山が好き。
自分と全く同じだと
気持ちが悪いから
これでいいと思っているのですが
時々ぶつかります。

そして、
二人とも
自分の方が相手に歩み寄っていると
確信しています。(笑)
今日は


アメリカ楓ですが
「色がたくさん混ざっていて汚いね~

『どうして?綺麗やん。

ここまではいつもの感じなのですが
そのあと、

このブルーアイスを
切るかどうかの話題になった時
「木の水分が少なくなった冬、切るよ。」
『えっ・・・』
「やっぱり庭は花があってなんぼでしょう。
花が育たないのは寂しいわ。」
以前は
私が花派で彼が樹木派だったのですが
歩み寄っているうちに
入れ替わったみたいです。(笑)
花も樹木も大切で
ウエイトの問題なのですがね。
立ち位置の違いかな。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡