福力の荒神さん(福力荒神社大祭)に
行ってきたと
ご近所さんが
素敵な花苗をお土産にくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
シクラメンとデンドロビウム・エンジェルベイビーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/a20e1d81f8d0dab813baf8a507baed5c.png)
紅白美しく
ひとまず
どちらもポットのまま
カゴに入れました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
私は行ったことがないのですが
(オットは子供の頃 お小遣いを握りしめ 遠路歩いて 地球ゴマを買いに行ったらしい
)
マムシ除けの砂を売っていたり
植木市や陶器市や屋台がたくさん出て
賑やかだそうです。
餡このいっぱい入った鯛焼きと
栗焼き?(栗の形に焼いてあり栗餡が入っている)も
いただきました。
後者は初めて目にし口にしました。😁
ご好意は嬉しく美味しく
来年は行ってみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/4a91dab86d3741c0c3e71654a326a838.png)
この人形は
粘土をこねて作ったので
一応陶器かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/48ea6d44ae2b9696d50fa4f522fc72d0.png)
後ろ側の
正体不明の葉はそのままにしています。
どうも、チューリップのような???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/f2ab158a129a5ad342758d4391af0b35.png)
この家も
同じ時に作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/2f0884339af9300420caeff3ac151cf3.png)
この家もそうです。
Sさんが
企画してくださり
集合をかけてくださり
指導してくださり
焼いてくださった作品です。
ご好意の賜物そのものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
年月が経っても
傷まず
色褪せず
作ったときのままで
庭遊びに重宝しています。
ワイワイ言いながら作った
その時の思い出も懐かしく
みんなの作品も元気に活躍してるかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/614eafd2d27b2e4bd4a765c4d1acfbc3.png)
これもそうでした…
セダムが枯れていたので
今日、マザーリーフを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
周りの人から
数え切れないほどたくさんの
ご好意をいただき
それに甘え
楽しんでいる感謝の日々が続きます〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
行ってきたと
ご近所さんが
素敵な花苗をお土産にくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/d43dbb6936cd7de967cde859d6a0cc74.png)
シクラメンとデンドロビウム・エンジェルベイビーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/a20e1d81f8d0dab813baf8a507baed5c.png)
紅白美しく
ひとまず
どちらもポットのまま
カゴに入れました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
私は行ったことがないのですが
(オットは子供の頃 お小遣いを握りしめ 遠路歩いて 地球ゴマを買いに行ったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
マムシ除けの砂を売っていたり
植木市や陶器市や屋台がたくさん出て
賑やかだそうです。
餡このいっぱい入った鯛焼きと
栗焼き?(栗の形に焼いてあり栗餡が入っている)も
いただきました。
後者は初めて目にし口にしました。😁
ご好意は嬉しく美味しく
来年は行ってみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/4a91dab86d3741c0c3e71654a326a838.png)
この人形は
粘土をこねて作ったので
一応陶器かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/48ea6d44ae2b9696d50fa4f522fc72d0.png)
後ろ側の
正体不明の葉はそのままにしています。
どうも、チューリップのような???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/f2ab158a129a5ad342758d4391af0b35.png)
この家も
同じ時に作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/2f0884339af9300420caeff3ac151cf3.png)
この家もそうです。
Sさんが
企画してくださり
集合をかけてくださり
指導してくださり
焼いてくださった作品です。
ご好意の賜物そのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
年月が経っても
傷まず
色褪せず
作ったときのままで
庭遊びに重宝しています。
ワイワイ言いながら作った
その時の思い出も懐かしく
みんなの作品も元気に活躍してるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/614eafd2d27b2e4bd4a765c4d1acfbc3.png)
これもそうでした…
セダムが枯れていたので
今日、マザーリーフを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
周りの人から
数え切れないほどたくさんの
ご好意をいただき
それに甘え
楽しんでいる感謝の日々が続きます〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)