冬の雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/878cf81af7dce218581601d3502509b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/2bcad49d1ab330bae0492cfa141165c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dd/3b2be4b33f4be161cc5f33ca65d2f56a.jpg)
一日中雨
暗くて冷たくて・・・
普段でも人通りの少ないこのお山、
今日は人っ子一人
歩いていないと思う。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
「虫や!」
『えー、こんな季節やのに』
「早く、何か持って来て!」
『ティッシュでいい?』
虫があまり好きでなく
素手では触れない我らは
血相変えての大騒ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/0223d0fe52183b19d0a4d9108425cd0e.jpg)
で、
正体は
この黒くなった穂のような花?が
落ちていただけでありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
暖かくなったら植え替えてあげようと思って
隅っこの方でほったらかしにしていた
キャッツテールの逆襲?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
改めてよくよく見ると
なんと面白い~♡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/7acf566f9f84a304787360da42550d70.jpg)
花になりきれない火炎のような姿や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/7f01691aac5973f0f2ad348d7a0bf6ac.jpg)
小さい小さい赤い穂もあちこちに
肝心の赤い猫のしっぽのような穂は
どこにもありませんが
虫のような
赤黒いもじゃもじゃの穂はしっかりあります。
耐寒温度が5℃ぐらいで
四季咲き性で
温度さえあれば一年中咲き続けるのだそうです。
うちの場合は
温度はあるけれど
完全に栄養不足ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
春を待たないで
晴れたら
もう少し大きな鉢に
植え替えてみます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/878cf81af7dce218581601d3502509b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/2bcad49d1ab330bae0492cfa141165c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dd/3b2be4b33f4be161cc5f33ca65d2f56a.jpg)
一日中雨
暗くて冷たくて・・・
普段でも人通りの少ないこのお山、
今日は人っ子一人
歩いていないと思う。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
「虫や!」
『えー、こんな季節やのに』
「早く、何か持って来て!」
『ティッシュでいい?』
虫があまり好きでなく
素手では触れない我らは
血相変えての大騒ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/0223d0fe52183b19d0a4d9108425cd0e.jpg)
で、
正体は
この黒くなった穂のような花?が
落ちていただけでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
暖かくなったら植え替えてあげようと思って
隅っこの方でほったらかしにしていた
キャッツテールの逆襲?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
改めてよくよく見ると
なんと面白い~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/7acf566f9f84a304787360da42550d70.jpg)
花になりきれない火炎のような姿や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/7f01691aac5973f0f2ad348d7a0bf6ac.jpg)
小さい小さい赤い穂もあちこちに
肝心の赤い猫のしっぽのような穂は
どこにもありませんが
虫のような
赤黒いもじゃもじゃの穂はしっかりあります。
耐寒温度が5℃ぐらいで
四季咲き性で
温度さえあれば一年中咲き続けるのだそうです。
うちの場合は
温度はあるけれど
完全に栄養不足ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
春を待たないで
晴れたら
もう少し大きな鉢に
植え替えてみます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡