初ストーブ
10月に焚くのは初めてです。

3時間ぐらいで22℃になったので
薪を入れるのをやめましたが、
その後一日中、室内はほんわかしていました。
相棒が大変やけど
やっぱり薪ストーブの温かみは捨てがたい。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして、ちょうど今日、
大阪から玉切りの薪が届きました。

ここで買うのは4年目なので
互いに要領よく短時間で定位置におさまりました。


全部クヌギです。
岡山の木を大阪から買うという
不合理なことをしています。
近くで買えないものかと毎年思っています。(笑)

今日締め切りの提出物も出し、
気分もすっきり( ^ω^)・・・
したかったことに手を出しました。

レモンの香りコーナーのフェンス作りです。
まずは杭に塗料を塗りました。
向こう側は相棒の作品。
苗キャリーです。(『おかもち』っていうと怒るの
)
1作目

使わせてもらっていま~す(^^♪
これは重すぎて運びにくいので2作目は軽くしたそうです。

苗の植え替えや、
ウオーキングもしてうっすら汗もかき
夕食をたらふく食べていたら
「ピンポ~ン」
新聞屋さんの集金と思いきや
かわいい声が
「TRICK OR TREAT」
最初は聞き取れなくて
分かってから大慌て。
きっと、お隣のお孫さん?
お菓子を持って、近づき、お顔を見ると
「あれ?この顔は・・・」
門の横に小さく隠れているKさんとAちゃんを発見。
お母さんの手の中で眠っているHちゃんも・・・
サプライズもサプライズ。
嬉しいビッグサプライズでした。


HAPPY HALLOWEEN
私もオットもほんわか温かくなりましたよ。
あっという間にお月さまの歌の余韻を残して
去っていきました。

Kさん、Aちゃん、CHI-君、Hちゃん、ありがとう!
10月に焚くのは初めてです。

3時間ぐらいで22℃になったので
薪を入れるのをやめましたが、
その後一日中、室内はほんわかしていました。

相棒が大変やけど
やっぱり薪ストーブの温かみは捨てがたい。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして、ちょうど今日、
大阪から玉切りの薪が届きました。

ここで買うのは4年目なので
互いに要領よく短時間で定位置におさまりました。


全部クヌギです。
岡山の木を大阪から買うという
不合理なことをしています。
近くで買えないものかと毎年思っています。(笑)

今日締め切りの提出物も出し、
気分もすっきり( ^ω^)・・・

したかったことに手を出しました。

レモンの香りコーナーのフェンス作りです。
まずは杭に塗料を塗りました。
向こう側は相棒の作品。
苗キャリーです。(『おかもち』っていうと怒るの

1作目

使わせてもらっていま~す(^^♪
これは重すぎて運びにくいので2作目は軽くしたそうです。

苗の植え替えや、
ウオーキングもしてうっすら汗もかき
夕食をたらふく食べていたら
「ピンポ~ン」
新聞屋さんの集金と思いきや
かわいい声が
「TRICK OR TREAT」
最初は聞き取れなくて
分かってから大慌て。

きっと、お隣のお孫さん?
お菓子を持って、近づき、お顔を見ると
「あれ?この顔は・・・」
門の横に小さく隠れているKさんとAちゃんを発見。
お母さんの手の中で眠っているHちゃんも・・・
サプライズもサプライズ。
嬉しいビッグサプライズでした。



HAPPY HALLOWEEN

私もオットもほんわか温かくなりましたよ。
あっという間にお月さまの歌の余韻を残して
去っていきました。


Kさん、Aちゃん、CHI-君、Hちゃん、ありがとう!