笑った笑った~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨夜のことなんですけどね、
「今年は両家庭とも忙しそうやから
来んかもしれんな」
『それはそれで仕方ないわな』
互いにそう言いながらも
心待ちにしていました。(笑)
そして、来ました!
宮崎、沖縄の豆まきの動画です。
PC の前で
二人して涙が出るほど
笑いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/8b3e89aa53e2a3d57294a88911ee9ab2.jpg)
こちらは沖縄組。
鬼の動き方がゾンビ過ぎると
宮崎組から突っ込まれていましたが
ほんと、恐いんです(笑)
でも、
泣き叫ぶのは3歳児だけになり
6歳児9歳児二人で
果敢に鬼に豆をぶつけていました。
宮崎組の方は
6歳児と13歳のお兄ちゃん。
二人とも
くねくね動く鬼に向かって
けっこう本気で?
豆をぶつけていました。(笑)
毎年観ていると
孫たちの成長がよく分かり
息子たちの鬼ぶりも微笑ましく
カメラをかまえる
パートナーの心持も伝わって来て
ほのぼのとします~♡
いつもこれを見て
立春を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「春が立ったよ~」
庭中に言って回りたい気分ですが
去年秋と同じ姿で
さらに頑なに?なって佇んでいる
子孫を送り出した後の
魅力的な堅物を紹介します。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/f985a818c2814f5696be69678328e723.jpg)
ツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/8d7fa9c0c39c2226bdc24e48809aed6f.jpg)
ヒメシャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/3c3f8b3e853ab4288b3a7f17780deaf6.jpg)
アカバナウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/2d09a423b02ee82ab2cf0e414a0424c3.jpg)
シラン
(まだ種が入ってる?)
頑固そうで
ちょっと哀愁があって
魅力的です~♡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a9/822c4b79d31935f0389ad3dcd23c4045.jpg)
放射冷却を呼びそうな
午後6時過ぎの空です
。
立春と言えども
まだまだ冷たい日はありますが
日は長くなり、
陽射しは強くなり、
確かに春の足音は近づいています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨夜のことなんですけどね、
「今年は両家庭とも忙しそうやから
来んかもしれんな」
『それはそれで仕方ないわな』
互いにそう言いながらも
心待ちにしていました。(笑)
そして、来ました!
宮崎、沖縄の豆まきの動画です。
PC の前で
二人して涙が出るほど
笑いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/8b3e89aa53e2a3d57294a88911ee9ab2.jpg)
こちらは沖縄組。
鬼の動き方がゾンビ過ぎると
宮崎組から突っ込まれていましたが
ほんと、恐いんです(笑)
でも、
泣き叫ぶのは3歳児だけになり
6歳児9歳児二人で
果敢に鬼に豆をぶつけていました。
宮崎組の方は
6歳児と13歳のお兄ちゃん。
二人とも
くねくね動く鬼に向かって
けっこう本気で?
豆をぶつけていました。(笑)
毎年観ていると
孫たちの成長がよく分かり
息子たちの鬼ぶりも微笑ましく
カメラをかまえる
パートナーの心持も伝わって来て
ほのぼのとします~♡
いつもこれを見て
立春を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「春が立ったよ~」
庭中に言って回りたい気分ですが
去年秋と同じ姿で
さらに頑なに?なって佇んでいる
子孫を送り出した後の
魅力的な堅物を紹介します。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/f985a818c2814f5696be69678328e723.jpg)
ツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/8d7fa9c0c39c2226bdc24e48809aed6f.jpg)
ヒメシャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/3c3f8b3e853ab4288b3a7f17780deaf6.jpg)
アカバナウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/2d09a423b02ee82ab2cf0e414a0424c3.jpg)
シラン
(まだ種が入ってる?)
頑固そうで
ちょっと哀愁があって
魅力的です~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a9/822c4b79d31935f0389ad3dcd23c4045.jpg)
放射冷却を呼びそうな
午後6時過ぎの空です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
立春と言えども
まだまだ冷たい日はありますが
日は長くなり、
陽射しは強くなり、
確かに春の足音は近づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。