小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

嬉し、忙し~♪

2021-07-01 | ネイチャーガーデン
夜間、雨が降ったようで
朝もまだ少し残っていました。

 

ダラ~と伸びたきった庭で
傘をたたみ
小雨除けの帽子をかぶっての
スタートです。




暫くすると止んだので
カメラを持って
神秘さんのもとに向かいます。(笑)

 
キャー、
雨粒を纏って
いちだんと妖しい魅力~


 
キャー、
雄蕊が雨粒とお話してる~


 
キャー、
雄蕊が落ちた花は
雌しべがはっきりと主張を始めてる~



ギャー!
合歓の木のすぐ横のユリの蕾が
食べられてる~



ウワ~、
上の庭でも満開になった
白色のベルガモットが
少しピンクがかってきた~

 
ウワ~、
蕊が、蕊が、、、
雨粒が、雨粒が、、、

号令から始まっていろいろと
賑やかな朝仕事?の後は
オットが起きてこないので
静かに朝ご飯を作りました。(笑)





今日は畑にも行ったのですが
家のベルガモットの色を覚えていない理由が分かりました。

 
ここでは赤色が
松明のごとく
咲き誇っていました


梅雨の晴れ間は
蒸し暑いですがやることが多く
あっという間に一日が過ぎていきます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今、
デッキでタバコを吸っていたオットが
「Mさん、鹿が前の道を右から左へ駆けて行った。
って、知らせに来てくれました。
すぐに後を追います!



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。