ひとりごと

小さな庭と
AzukiとRintaそしてMai 三匹のネコたち
好きな写真を撮りながら。。。

河津桜が満開です

2023-02-27 | 日記
可憐な河津桜がきれいです

「光の道」で一躍全国ネットになった 宮地嶽神社
早くから行列ができているところの横を通って奥まで進みました

その時はあいにく曇りだったにもかかわらず
行列の中から 鹿児島から来たとかの声がちらほら聞こえましたが

果たして見られたのでしょうか
 
さて桜 
まだ若い木なのですがたくさんのお花をつけています














少女のように愛くるしくていとしくなります


何年も前から、オシドリを見たくてたまらなかったのですが
今年初めて友人が教えてくれて やっと見ることができました  感動!!

でも ピントあまあま(-_-;)
何せ遠くて200メートルほど先の世界で
私の持っているレンズでは無理な距離です


一緒にいるのはメスです





見苦しい写真をすみません
再度挑戦してうまく撮れたら
またおつきあいくださいね




幸せの青い鳥 ルリビタキ

2023-02-21 | 日記
「幸せの青い鳥」 
まさにそのもので 初めて見た時の感動といったらありません








地面をちょこちょこ飛び跳ねるように進みます






残念ながらチルチルとミチルが妖精に導かれ探した青い鳥とは違いますが

目の覚めるような鮮やかなルリ色で
脇の辺りにはオレンジ色も見えてその配色がとてもきれい

ちなみにチルチルミチルの青い鳥は キジバト?だったような・・・

違っていたらごめんなさい

決まった縄張りがあるようで
いなくなってもしばらくするとまた帰ってきます

でも 残念なことにレンズが適正ではなく写真はいまひとつ


ここは自宅から1時間ほど離れたところにある花公園です

春の草花にはほど遠い季節なのですが

雪解けの頃に咲き出す 春の訪れを告げる小さな小さなお花が開花していました

セツブンソウ


ミスミソウ 雪割草ともいいますね


セリバオウレン


おなじみ 福寿草


待つ時間が長いので たくさん着込んでまた行きたいと思います

身近な猛禽類 鳶(トビ)

2023-02-15 | 日記
頓田貯水池にカモに会いに行ったのですが
ほとんどいなくて

思いかけず トビ の団体に出会えました
ちょうどエサを与えている人がいて
え~? どこから来たの~ ??
と驚くほど集まって来ました


大きく旋回するので優雅に飛んでいる姿をよく見かけます


たくさんいたのですが
望遠レンズで見上げているので 画角が狭くて(-_-;)




はるか彼方から見つけ お弁当をさらっていったりしますが
視力がどのくらいかといえば
8.0 という話があります
なんてピンときませんよね

100メートル先から 人が持っている手元のハンバーグが見えるくらい

なのだそうです

他の猛禽類は 翼を素早く動かして移動しますが
なぜトビが 優雅に飛べるのかというと

きっと食料を調達するのに争う必要がないからなのかなと思います

鷲 鷹 ミサゴなどは空の上から生きた獲物を狙って
一刻を争って動かないといけませんが

こちらのトビさんは 死んだ魚や動物やお弁当などがもっぱらの食料です

でもなんといっても 猛禽類
翼を広げた姿は 迫力がありました 


先日 友人が誕生日を祝ってくれました


和食の創作料理です

デザートプレートに お店の方の計らいでこんな嬉しい言葉が!




年齢がバレバレですが
これもお祝いということで(^^♪

楽しく元気に過ごしたいと思います

友よ ありがとう

メジロさん 我家へようこそ~!

2023-02-08 | 日記
鎮国寺に何度行っても メジロさんをうまく撮ることができず
完全に消化不良状態の日々を過ごしていましたが

な なんと!!
灯台下暗し とはこのこと
我家に 団体でメジロさんがやって来ました
毎日来ています


ガラス越しなので 今ひとつなのですが
素晴らしいことは 距離が近いということ




花びらが傷だらけの原因がわかりました

花びらに捕まっていますね






飛び立つ瞬間を撮りたくて挑戦しています

でもこれが一番かな


ツバキの木の下に置いていた鉢の上に ストンと落ちてきたメジロさんを見つけました
そして成功!!

5.6年前に 友人に鉢植えをもらった早咲きのツバキなのですが
すくすくと育ってくれました






でもこんなにやって来たのは初めて

毎日感動しています

友人に感謝です

メジロさん こんにちは

2023-02-03 | 日記
ここ鎮国寺では、毎年今頃 真っ先に開花する 早咲きの熱海桜にメジロたちがやって来ます




カメラマンも続々です




スズメ目メジロ科で 大きさはスズメより少し小さくて

花から花へとちょこまかと移動して なかなかのカメラマン泣かせですが

でも可愛いくて愛くるしいので 何度でも足を運びます










手がかわいい~

起立!

背筋ピーン 意外と背が高いのね~(*_*;

連写で何枚も撮るので あとからの作業が大変((+_+))
などと嬉しい悲鳴(^_-)

多い時は なんと1000枚近くあったりしますが 黙々と


メジロは「春告鳥」はるつげどり

季節は変わり新品の一日の始まりも じき

耳を澄ませば足音が聞こえてきそうです