ひとりごと

小さな庭と
AzukiとRintaそしてMai 三匹のネコたち
好きな写真を撮りながら。。。

青空が恋しかった

2024-04-26 | 日記
雨や曇り空が続いたあと やっと青空!
とても気持ちのいい日となりました

山々も 新緑が豊かでグラデ―ションがきれいです




近くに乗馬クラブがありました


この日は、ヤマフジを見に行ったのですが
あまり様子は変わらなかったので 近くを散策することに

小さな神社の前を通った時
青いお花が咲いている姿が遠くから見えたので
デルフィニューム?? などと思ったのですが

近づいてみると
なんと ハナシノブでした


阿蘇の一部の地域にしか自生しないと言われ
危険度最高の絶滅危惧種です

今はここに咲いていたように 
園芸種がたくさんあって 自由に植えられるようになってきました

それでも会えて嬉しかった












すぐ近くなので
また行ってみたいと思います

山を彩るヤマフジにうっとり

2024-04-22 | 日記
ヤマフジがきれいな季節です まさに真っ盛り




今年はなぜか ヤマフジに目が奪われます

若葉の緑が美しいこの時期
山道を走っていると 木々の一部が淡紫色に変化して
山々は優しい表情になります










ヤマフジは他の木に絡んではいあがり好きなようにに延びていきます
木にとっては迷惑なのかもしれませんが
この時期のヤマフジの美しさにときめくばかりで
木の大変さをすっかり忘れてしまっています

ウーン 美しい




私が寝室に行く前のネコたちです

いつもこの場所でスヤスヤとおやすみです

いい夢を見るんだよ 

おやすみなさい

レンゲ畑にホッとひといき

2024-04-18 | 日記
私たちの子供の頃は、レンゲ畑はお決まりでしたが







家畜を飼わなくなったことでエサとしての飼料も必要がなくなり
化学肥料も安価で手に入る 田植えの時期も早くなってきた などの理由のため
年々減っていきました
でもここ数年前から、緑肥を行う農家への 国からの支援が行われるようになってきたそうです

だから見かけるようになってきたのですね

レンゲを使った有機肥料を用いた農法は 田んぼや周囲の環境への影響を考えると
とてもよい方法ですね

レンゲ畑を見るとほっとする自分がいます

我家の庭も青葉がぎっしり
草取りはしましたが なんだかあまり変わり映えしません
ちょっとおつきあいくださいね


サギゴケですが
サギでもコケでもありません


キュウリグサではなくワスレナグサ
素朴でかわいいです






またの名を「地獄の釜の蓋」
すごい名前ですよね 本名は キランソウ




友人から数年前にもらった ヒトリシズカ


どこからでも顔を出しています タツナミソウ


エリゲロンもあっちこっちで全開!
でも大好きなこのお花のことを ペラペラヨメナ というのはやめてほしい


トキワツユクサもじわじわと復活


ハナニラも後ろから見るとラインがくっきり
きりりとしています


この雑草は ??
ノヂシャ ?? 
小さな小さなお花ですが 去年散歩から持ち帰ったものです


古い紙袋を処分しようと置いていると








何でもおもちゃにしてくれます

そうそう

ただ今 メイトムで 展示会絶賛開催中(笑)

西日本新聞社のコンテストで入選した写真を展示しています

もし時間があったらお運び下さいませ

長い長い写真に最後までおつきあいいただいてありがとうございました



ネモフィラは満開の前半

2024-04-12 | 日記
今年は早々満開です
いつもこんなに早かったかしら と考えながら到着



ちょうどサクラはほぼ散り終えたところでした
もしもう少し時期がずれていれば コラボを楽しめたことでしょう



スターのようなワンちゃんもたくさん来ていて 撮らせていただきました




お嫁さんも


JKも




孫が新一年生となり
ばぁばの仕事でした


半分楽しみながら作らせていただきました ハイ

で、その孫が置いていったランドセルの箱
今は ネコの遊び場となっています








我家の水路

30メートルを超す水路が真ピンクに染まります

まるで庭に咲くサクラのように大迫力で 毎年楽しませてくれるのですが
あとが大変

でもまだすこ~しひらひら

片付けるのは数日待った方がよさそうです

とりとめのないブログを 最後まで見ていただいてありがとうございました

ボクを探して!

2024-04-02 | 日記
と タイトルをつけたこちらの写真
わかりますか??

この写真の中にボクが隠れています

保護色してますねぇ~

ここはサクラ猫がたくさんいて
ボランティアの方々に手厚い保護をしてもらっています

もう一枚




場所は飯塚の笠城ダム公園
さくらの名所としても有名です














ダム湖に沿って歩くと3キロちょっと
いい運動になります

きょうは一斉に満開となったようです
カメラ教室の仲間からいろいろな情報がやって来ますが
そんなには回れない~ 

老体だから無理はできません
とラインを送ったら

その返事は。。。
私と同年の男性の仲間ですが
同感同感太田道灌!と送られて来ました

この発想も老体ならでは でしょうか??

これからこんな会話が増えていくのでしょうね