ひとりごと

小さな庭と
AzukiとRintaそしてMai 三匹のネコたち
好きな写真を撮りながら。。。

福地山ろく花公園 の紅葉

2023-11-28 | 日記
素晴らしい紅葉です

写真仲間との撮影会で出かけました
正直 今の時期はお花はないし、期待は何もしていなかったのですが

ビックリです

この公園には年に何度も行くのに
紅葉の時期には行ったことがなかったことを 今になって知りました・・

見てください この紅葉

赤い絨毯がお見事です










池の鯉たちにも仲間に入ってもらいました












数時間いたので冷え切ってしまいましたが
あまりの美しさに気持ちはルンルンです

その中の友人と帰り道
二人で共通でのぼせている(!)オシドリの池へ






うん今日も元気だね とご挨拶

来年のカレンダーの完成です
近くの池に舞い降りてくれたコウノトリに参加してもらいました


今年 家庭の事情で自由に動けなくなった友人たちの
カレンダー と 年賀状 の作成を引き受けています

困ったときはお互いさまですよ~

気にしないでね(^_-)

冬の使者 クロツラヘラサギ

2023-11-23 | 日記
ユニークなへらのような平べったいくちばしを持つクロツラさん
サギだけどサギじゃない 
サギという名前がついているので間違えやすいのですが
トキ科に属する水鳥です


遠くから見ても サギと比べると首が太いのですぐわかります




後ろ姿もチャーミング




数羽一緒にいるのが特徴で
なぜかここでは毎年7羽が多いです
この日もはるかかなたの姿を発見したのですが
整列していたこともあって一目でわかりました

ここは津屋崎干潟
その中で毎年同じ場所にやってくるのがちょっと不思議

ヘラサギさま御一行の指定席です

そして 
オシドリのロッククライミング


岩に上ったり枯木の枝に止まったり
愛嬌のある姿を見せてくれます

粘っているとこんな姿も!


ちなみにわたしのパソコンのマウスパッドは


オシドリです!

今年初のオシドリにメロメロ

2023-11-18 | 日記
渡り鳥の季節です

干潟やダム湖や貯水池の景色も変化してきました




その中でもこの数年はオシドリに夢中です




木の下や枯れ木が好きでいつもいるのは対岸です
大きな池なので 距離が多分200メートルほど先でしょうか






点にしか見えないこともあります

でそこはも感を働かせて と...

失敗も多いですが ワクワクする瞬間です

いつもメスを連れて行動するので その姿はほほえましく
おしどり夫婦と言う言葉はそこから来たと思われますが
決して一羽のメスを大切にするわけではなく 季節が変われば新しい相手に乗り換えます

この2羽がカップルです

いつか目の前で見たいといつも思っていますが
一歩でも近づくと とても敏感で飛んで行ってしまいもう帰って来ません

何だかわかりますか?

正解は ウ です
渡りはしない鳥なのでどこにでもいますが
どこからか移動してくるのでしょう 
たくさんいました

浮かんでいるときはカモより身体が水の中に沈むのが特徴なのですが
こんなに沈んだ姿はあまり見ません

潜水艦のようです


次はどこに行こうと楽しみが広がります

またおつきあいくださいね

コスモスさん また来年♪

2023-11-13 | 日記
楽しませてもらったコスモスももう終盤
 
今年はコスモス畑によく通いました

課題は 望遠レンズで明るい写真を撮りたかったこと

結果におつきあいください








おぅ なかなかやるねぇ~と自分で褒める






キリンビールの工場まで出かけたりもしました






今年のコスモスの撮り収め

結果は良しとしときましょう

美しい菊

2023-11-10 | 日記
今年は庭の菊がきれいに開いてくれました
今の時期 殺風景なグリーンガーデンの中に優しい色味をもたらしてくれています
長く咲いてくれるところもいいですね




















苗をくれた友人にも見てほしくてアップします
ありがとう 力をもらっていますよ


仏様のイメージが強いお花ですが
花言葉は 「高貴」「高尚」「高潔」
皇室の紋章や 硬貨にデザインが使われていますね

寒くなってきて
ネコたちも膝の上に来ることが多くなりました


こんな姿も始まりました 
今朝のひとこまです

佐賀平野の特別な朝

2023-11-04 | 日記
世界各国から100機を超える熱気球が参加する
アジア最大級の熱気球の国際大会 「佐賀バルーンフェスタ」 へ行ってきました


5時半に着いたのですが
駐車場に入るのに時間がかかりました
シャトルバスもありましたが 健康のためにも歩くことに

暑くなると予報が出ていて
思わず薄着をしてしまいそうでしたが
早朝の外があんなに寒いとは!!

会場に到着したら ちょうど7時前 日の出のころでした

うまい具合に朝霧が出ていて こんな写真が撮れました
ラッキーです




朝7時から始まる競技飛行
同時にバルーンがムクムクと立ち上がってきます!




とっても素晴らしかったです!!
この瞬間を見るために早起きする価値は十分にありました
4時前に家を出てきたことへのご褒美はたっぷり










4年ぶりに海外選手も参戦して
新型コロナウイルス禍前の感動的な光景が戻りました

黄色いバルーンはウクライナのチーム
世界平和を心から願います

この空を見て 平和であることの幸せをしみじみ感じます



5日間の開催ですが毎年100万人近くの人が訪れるのだそうです

1.2回目の飛行が終わると3回目は変形バルーンフェスタでした


ヤクルトマン

子供たちに人気です

保育園や幼稚園の子供たちが先生に連れられて続々とやってきました
中を開放してもらい嬉しそうでした

アシモ君


これもお気に入りの写真

はるかかなたの対岸ですが 人がいるのがわかりますか?
そこには川があってバルーンの写りこみを見に来た人たちだそうです






早起きは三文の徳

佐賀の秋の風物詩を楽しむことができました