ひとりごと

小さな庭と
AzukiとRintaそしてMai 三匹のネコたち
好きな写真を撮りながら。。。

マトリカリア写真館

2010-05-31 | 日記
大好きなマトリカリアが満開です。








恒例 ワードでお絵描きコーナー。

あずきにも入ってもらいましょう(o^―^o)  でもなんだか不満げ(`・ω・´)

あずきちゃん どちらへおでかけですか???
「教えな~い(´・д・`)ヤダ」 とあずきは申しております。ハイ!

そら豆のグリル焼

2010-05-28 | 
肌寒い毎日が続きます。
明日 あさっては おおむね晴れで すがすがしい陽気だそうですが
改めてカレンダーを見てみると 衣替えまであと数日
6月1日の衣替えが待ちどおしいほど暑い年も多かったですが
今年は この時期にこの気温・・・戸惑ってしまいますね。
しまう準備をしていた衣類を またごそごそ出して着ています。

きょうは午後から夏野菜の支柱立て。
誘引をして トマトとキュウリの作業を終わりました。
あとは 豆 これは数日後の宿題です。
これから成長が早いので (´ェ`)ン-・・早急にしなければ!
母も外に出てきました。
支柱を結ぶひもは これでないと・・・
と 夫の古くなったカッターシャツを溝に腰かけ もくもくと裂いています。
せっかくしてくれているので これには私も逆らわず 
「まだ足りないよ・・」 と請求すると 「うん」 となんだか嬉々としています。

2時間後 母と二人の共同作業が終了しました。


旬の野菜 「そら豆」をグリルで焼いてみました。

おいしそうな緑色です。
両端をカットしました。
グリルに並べ
量にもよりましすが 大体5~6分くらい
少し皮が黒く焦げるまで。

開くとこんな感じです。
あっさり塩でいただきました。


見納めのバラ

2010-05-26 | お花
先週末のバラです。
思い出に残したくて 数日たった今頃UPしています。
ただし 名前はさっぱり
どのお宅もすばらしかったです。
見せていただいてありがとうございました。


すやすや眠っているあずきを見て
この姿は何かに似ている・・と思いつきました。

本当は・・・プールを描きたかったのですが
どうやったらプールを描けるか思いつかず・・・・・
仕方なく海に飛び込むあずきです。

庭のお花たち

2010-05-23 | 日記
よそのお庭ばかり見に行っていたら 我家のお花たちからクレームが。
はいはい 待たせて(;´・ω・`)ゞごめんなさい!

どうしても名前がわからなかったものがあったのですが やっと判明!
「ワトソニア」 は ピンクと白が咲いています。
とても丈夫なお花なので あっちこっちで団体で咲いているところを見かけますね。

「キンギョソウ」
友人のお母様が 種を撒き 2~3センチほど育ったところでいただいてきたものです。
花弁がとても豊かで ほれぼれと見とれてしまいます。


私がカメラを持って外をうろうろしていると
あずきも参戦!
網戸越しに 私の姿を追っています。
外からパチリ

森のアパート

2010-05-21 | 日記
といえば聞こえはいいのですが
自宅のすぐ近く(裏から出ると30歩くらい先)に母が持っているアパートがあります。
片づけをしていたら
このアパートを描きたいと思ってくれたかたから
プレゼントされた絵が出てきました。
94' とあるので16年前の姿です。
今どき めずらしいアパートですよね。
多分 50年は経過していますが 不安だらけの現役です。
当時とは外壁の色が違います。

すぐ横に山を抱え そこは竹の宝庫。
何もしなければアパートの敷地内は確実に竹山になってしまいそうな勢いです。
時期になると竹を切り倒さなければなりません。
竹が若い時だといいのですが 遅れると大変。
木の選定は 自宅と一緒にシルバーのかたに頼んでいますが
なにせ土地が広いので 草の勢いも半端ではありません。


また草取りに追われる季節になりました。
これでも 前の玄関あたりは草取りをしたばかりです。
やぶ蚊がブンブン それはもう・・・
これを「大海の一滴」 というのでしょうか。
「滄海の一粟」(そうかいのいちぞく)とも。

憂鬱な季節 到来です。

折尾でオープンガーデン

2010-05-18 | お花
この時期 個人のお宅のローズガーデンがたくさん公開されています。
折尾での4軒 (大規模なものは1軒のみ) を教えてもらったので 
1箇所に車を置き 歩いて回ってみました。

作り物のように美しい・・・


めずらしい色です。


写真でお遊び。


たくさん見すぎて なんだか疲れてしまったので 「さぁ みんな入って!」



きょうのあずき。
このお花の箱が大好きで
出たり入ったり かじったりしているうちに 小さかった穴はご覧のとおり。
ねこじゃらしに反応して 上の穴から手をにょきっ~と。
見えてないはずなんですけどねぇ・・・
チャンスを逃すまいと あわてて写真はぼけまくり (゜д゜ll)


箱 補修しました。
すっかりおちついて満足そうな顔していますよ。


今ですか?
箱を横にしてやったら
そのまま中で・・・おやすみなさい

友人の庭を訪問しました。

2010-05-16 | お花
言葉はいりませんね。
うっとり・・・の一言につきます。






ご自慢のバラたち 
数ある中の数種類です。
それぞれに素敵な名前がついていて 教えてくれましたが
何も覚えられない・・(;´д`)ノ  ことが悲しい現実。

にもかかわらず 大切に育てられた やさしいやさしいバラをご覧ください。

山野草展 その2

2010-05-13 | お花
山野草展で なんといっても一番目を奪われたのは

『ユキモチソウ』 です。
サトイモ科でマムシグサとお友達です。
が 中に白い雪状のものを抱えています。
なんとか触れないものかとしばらく見ていましたが
かなうはずはなく 見るだけです。

ほかにもたくさん。


『マムシグサ』 茎がマムシの模様のようだから。
中の二つは『ウラシマソウ』です。釣糸状のものがが出ているから浦島太郎。で 『ウラシマソウ』
ネーミングも知ってみるとなかなかユニークですね。

大きくすると こんな感じです∑(*゜ェ゜*)


丹精こめてお世話をされていることがよくわかりました。
華やかではありませんが 心惹かれます。


外に出ると 華やかな光景が待っていました。



ん? さっきから あずき が静かです。
ドコ?(゜д゜;≡;゜Д゜)ドコ? と探してみると

自分の大切なおもちゃ箱のなかに入って オヤスミ中でした(。´・д・)
保護色しているので どこに顔があるんだか。
毎日 思いもかけないことをして 笑わせてくれます。


山野草展 その1

2010-05-11 | お花
ゴールデンウィークの1日 若松で行われていた山野草展へでかけました。
入ると 「ネモフィラ」 の絨毯が歓迎してくれているようです。


会場に行くまでの道の両サイドには 「ナンジャモンジャ」
ちょうど満開 青空によく映えます。


なぜ ナンジャモンジャ という名前?
明治時代 今の明治神宮外苑の道路沿いにこの木があり
何の木じゃ? と呼ばれているうちに いつのまにか「ナンジャモンジャ」
何てふ物ぢゃ?→ナンジャモンジャ
おもしろい名前です。
和名は モクセイ科 「ヒトツバタゴ」  別名が 「ナンジャモンジャ」 です。

かわいいプロペラ型の花弁。
すぐ散ってしまうそうなので 会えてよかった!

 
そして会場へと。
薄雪草 「エーデルワイス」です。ヨーロッパアルプス原産。おなじみ「サウンド・オブ・ミュージック」の主題歌です。ジュリーアンドリュースのマリアはまさに はまり役 素晴らしかったですね。実はこのお花 初めて見ました。山野草の会のかたがとても価値のあるものだからしっかり写真を撮った方がいい! と 優しく横で教えてくれました。


母の日

2010-05-09 | ワード絵
ワードでカーネーションを描いてみました。
教えてくれたかたは 花屋さんで1本 230円のカーネーションを購入し
観察してお手本を作ってくれたそうです。
お手本があれば そのとおりにすればいいので早いのですが
最初から作るなんてΣ(゜_゜;)・・・・・私にはたっぷり10年 いやそれ以上かかります。
いやぁ 絶対無理ですね。


きょう 娘から送ってきたお花の箱に入り込み
開いていた穴から あずきが顔を出しました。
箱の中 大━゜+。(〃▽人)。+゜━好き 

アニマルセラピー

2010-05-08 | 日記
いかにも和製英語のような「アニマルセラピー」
リラックスでき 孤独感を癒したり 動物への話しかけにより
言葉が増えたりすることに効果があると言われています。

数日前 母が体調を壊し
足が立たなくなってしまいました。
もともとが 押し車なしでは歩くことができないのですが
その時は 一歩も足が動かない。
玄関から 母の部屋まで約15メートルの距離の長いことといったらありません。
汗をかき 力を振り絞り なんとか部屋へたどり着きましたが
ベッドに横にするのもなかなかです。
「しばらく休むから」・・・というので
気になりながらも 外で ク~ンク~ンと散歩を請求するさくらを連れて出かけました。

しばらくして様子を見に行くと
あずきが母に寄り添って眠っています。
めったに母のベッドには行かないのですが
その時は 母に寄りかかって眠っているのです。

あとで目が覚めた母が言うには
あずきは 母の口元に三度やってきた、んだそうです。
まるで 「おばあちゃん大丈夫?? 」 と言わんばかりに
様子を見にきてくれた と嬉しそうに話します。

あずきの頭をなで 
「心配してくれたんやねぇ・・・」

母が癒されたひと時でした。


さてその セラピーネコちゃん あずきは
今何をしているかといえば

(人-ω-)゜*。★おやすみ★。*゜ 中です。


あずき!
おかげで おばあちゃんはよくなったよ。
(人'▽`)ありがとう☆








大型連休初日は

2010-05-02 | 日記
数年ぶりに有田の陶器市へ出かけました。
めずらしく汗ばむほどの陽気です。
ほしいものがあったので 気合が入っています (●'д')bファイト
車が付いているゴロゴロ引っ張る買い物バッグ 軍手を忘れずに。

朝出発したのは6時半 古賀の高速に入ると 早速渋滞・・・
えっ? もう?? そんなぁ・・・
事故でした。
過ぎると流れましたが やはり太宰府 基山 鳥栖 あたりはのろのろ運転です。
到着したのは10時過ぎでした。
すでにこんなにたくさんの人たち ∑(*゜ェ゜*)


帰り道 『ヤマフジ』を見つけました。



つるの巻き方がフジとは逆の左巻きに絡み
お花の長さは少し短く ひとつひとつのお花は少し大きいように思います。
高いところにあったので ひどい写真ですが。

そして気になっている 『ヤブジラミ』
あっちこっちで 特に川のそばとかに団体で咲いていてとてもきれいですが 
なぜ こんな名前なのでしょうね。

マクロで撮ると こんなにきれい。
「レースフラワー」 みたいなのに。

調べてみると
ヤブジラミの果実には 小さなとげが生えていて  
藪に入ると しらみのようにたくさん衣服に付くから という理由だそうです。

きょう会ったお花はこの2種類。

疲れたぁ!と言いながら
また明日も出かけようとしています。