放言随記

凡人の独り言です。人の役には立ちません。悪しからず。

醤油は最初食べる醤油だった。

2011年07月12日 19時43分10秒 | そういえば

醤油といえば液体の調味料ですが、最初はペースト状の食べるものだったといわれています。その名も醬(ひしお)、音読みではジャンです。中国や韓国の調味料はすべて醬(ジャン)といいますが、その名残です。


 


キッコーマンが食べる醤油を発売したとか、その製法は異なりますが、何か先祖がえりしたみたいですね。



コメントを投稿