水温:27.0度
水位:+30cm高
★無料釣り具レンタル&無料講師とかめや釣具㈱さんによるアユの友釣り講習会(8/3)
まずは、簡単なアユ釣りの基本と川の危険等について話され、鼻カンの通す練習をされています。
漁協前での釣りの様子です
とっても暑かったです!!
この3人の方は、職場の同僚です
釣果のアユと一緒に『はい ポーズ
』
かめや釣具㈱さんの友釣り講習会に参加された3名の方の釣果です(おとりも居ます
)
★無料講師(8/4)
午前9時から午後4時まで 4匹
昨年、無料釣り具レンタル&無料講師を頼まれ、今年もう一度講師の派遣を依頼されました。
道具一式、そろえられています
おとりも居ます!!大きいアユが釣られたアユです一番大きいアユは25cmありました
★大林小学校アユのつかみ取り(8/4)
根の谷川で大林小学校の生徒さんが、アユのつかみ取りを楽しんでいます川の水が冷たくて気持ちよさそう
つかまえたアユは塩焼きにして、食べてね
★本郷沼田川アユのつかみ取り(8/4)
イベントでアユのつかみ取りをされるので、当漁協のアユを2トラックで、運んでいます
とっても盛大なお祭りです
★釣果
8/1 太田川本流 友釣り 3時間で10匹
『大きなアユ!! 仕掛けがふっ飛びます』とメールで写真とコメントいただいています
8/3 太田川本流 友釣り 13匹 サイズ25cm前後
8/4 太田川本流 友釣り
大アユねらいの方です!!
27cmの大アユを釣り上げていらっしゃいます
現在、最高でぇ~す
27cmのアユになると、ほんとに大きいです
アユ・・・アユだよね
写真では、このすごさが伝わらないのが残念
8/4 太田川本流 友釣り 午後から4時間で18匹
一番大きいいサイズのアユ:24cm
『午後から4時間、楽しめました!!』とメールで釣果報告をいただきました
いつもありがとうございます