水温:26.2度
水位:+30cm高
のち
台風10号は、8月15日に広島県呉市に上陸したにもかかわらず、大風や大雨による甚大な被害もなく、ホントに良かったです
しかし、16日の太田川は、まだにごりが残っていました。
河川の水位の上昇はほとんどありませんでした。
今日現在は平常の水位です。今日の漁協前の川の様子です
しとしと、雨が降ったり止んだりしています
お昼前に、養魚場前でコロガシをされていました
大アユ、釣れたかな
お盆休みの間に、27cm級の大アユの釣果の報告が三人の釣り人さんからありました
8月13日(火) 支流で釣られました!!(三篠川) 友釣りです
8月17日 漁協の上流 友釣り 10匹
いつもの大アユ釣り大好きな、Iさんです
27.5cmあります
8月18日(日) 安芸大橋上流 コロガシ アユサイズ:27.0cm
大アユだけでなく、『チヌ』もコロガシで釣れたと、わざわざ事務所に持って来てくださいました
8月18日(日) 太田川上流域 コロガシ26匹
アユサイズ:16cm~25.5cm
いつもメールで写真を送ってくれる、とってもキュートな黒田真一組合員さん、ありがとうございます
8月18日(日)太田川上流域 友釣り
26.5cmの大アユ2匹釣れています
8月19日(月) 漁協前 コロガシ 15匹
お昼前から養魚場前で釣られていた方が、午後4時ぐらいまで釣られていたので、もしかして釣れてるぅ
ちょうど川から上がって来られたところを待ち伏せして、写真を撮らせていただきました
15匹釣られていました
一番大きいサイズは、26cmありました 良いサイズのアユばかりです
8月19日(月)太田川中流域 友釣り 13匹
午後3時から2時間
午後5時過ぎに、25cm以上の大アユばかりの釣果をlineで送ってくれました