![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/1758ce265921d6ec4716e106e915ca98.jpg)
ずーっと前にも書いたことがあるんだけど、本当に良いので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/9a9ce7e2f54b31969986ddb2ee4de245.jpg?1574424884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/195d5f62595a0f2f96fe7d333bb8ac56.jpg?1574424884)
9Lの水で薄める。
もう一度!
オーストラリア産のあらゆる植物に使える肥料✨
原料は海藻✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/9a9ce7e2f54b31969986ddb2ee4de245.jpg?1574424884)
茶色のちょっと臭いがある液体。
キャップ一杯が10ccで、これを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/195d5f62595a0f2f96fe7d333bb8ac56.jpg?1574424884)
9Lの水で薄める。
ブルーのジョウロが9L。
普通にちゃんと9L のジョウロを売ってるのが凄い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
グリーンのは5L。
この2つにシーソル液を作って5往復するから、14x5 で70L をあげてることになるね!
シーソルをあげるとね、お花も野菜も次の日には色が違ってる?
って思うくらいに元気になる!
日本でも通販で買えるらしいから、
使ってみてね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます