夜、待ちに待ってた “バレエ”を見に行きました。
今回は、キューバのバレエ団の “ドンキホーテ” でした。
前回(去年の6月) も本当に素敵だったけど、今回も期待以上に素敵だった。
なんたって、生のオーケストラの演奏!
それだけでも素敵なのに、ダンサーが、ダンスが凄かった!
ブラック系の男性が数人いたんだけど、
“血” としか言いようのない 身体、バネ、しなやかさ。
本当に酔えました
写真は行きに買ったビノキュラ(双眼鏡)なんだけど、
専門店のは安くても39ドル
ちょっと、手が出なくて…
得意の安々ショップで見つけた 2ドル50セント
でもね、バレエが素敵過ぎて、双眼鏡を使うのを忘れて、見とれてた…
無理して細かい所まで見なくても、そのホールの中にいるだけで、身体中で感じられて、
十分に幸せでした
いつからなんだろう…
こういう所に、一人で出かけるようになったのは…?
…渋谷の小さなライブハウスで “松島とも子(だったっけ?)”の独り舞台を…マルティ時代に見に行ったのが、初めてだった…ような気がする。
一人で誰に気を使う事もなく酔う! って、まさに 『至福の時』 ね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます