![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/68cf4b2d361bbd022d51a099031a38ca.jpg)
-記-
○日時場所
2019年1月27日(日)10:00-12:00@海印二沙足球场
2019年1月27日(日)10:00-12:00@海印二沙足球场
○参加メンバー18名(敬称略、順不同)
黒塚・草間・Jr・西松・テラ・寺田・安藤・家村・軍曹・西田・鍋島・畑地・矢嶋・大澤・松山・りな・レイ・中島
黒塚・草間・Jr・西松・テラ・寺田・安藤・家村・軍曹・西田・鍋島・畑地・矢嶋・大澤・松山・りな・レイ・中島
○○○
【練習内容】
・ランニング
・ストレッチ
・タッチフット(ジョグ、トップ)
・サークルトレーニング(オフェンス4人、ディフェンス3人)
・4人一組ランパス(ノーマル、ダウンボール→ハーフ展開)
・3対2(アタック&ディフェンス)
・2対1→3対2(アタック&ディフェンス)
・タッチフット(タッチした人は自陣デッドラインまでラン)
この日は本当は中山大学のグランドにて練習をする予定で集合するも大学の門で保安に拒否をされ、何故か入れず。。急遽となったがいつも利用している二沙岛のグランドを手配しそこで練習を実施した。この日が本当に最後の練習となった西田さん、短期出張で顔出しをしてくれた松山のラスト練習!
サークルになり、ボールキャリーと連携の練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/8a63cae09eb2f088c4c6d3fe9c9e954d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/0c5df4511052b5bf75a9646a9ce94026.jpg)
この日はパスを中心としたコミュニケーションと連携を重視した練習内容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/69dbfa2da6b9b13d16f4b203462d70b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/7615e5342db440abdb63910e12d39edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/99c6e71c5d0e6ad037986711d4885237.jpg)
練習合間で西田さん、松山入れての一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/49a6c85e81a924a063c19f89749c491d.jpg)
ラストはフィットネスを含めたタッチフットにて追い込みながら、ディフェンスラインが崩れる中で声を出し連携を取りながら、ラインを組み立てるという良い内容だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/15599ec9fff508e0b0a949ccbfe801fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/ffd295b3e122341ec5416af7fc6377d0.jpg)
ラスト練習となるメンバーからの練習最後の一言、思いがこみ上げ言葉に詰まる。。なんともこの時を迎えることは去る者、送り出す者としても迎えたくない場面だが、始まりがあれば終わりが来るのが人生。大事なことは過去を忘れず、想いを引き継ぎ良い将来のチームを作ってことであるはずなので、今後も良い運営をしていきたい
昼ご飯はラストのメンバーも囲んで、昼から参加してくれた帰任組の相良さんと息子も参加してくれ、最後に全員で一緒に飯を食いつつ美味しい酒を飲んで良い思い出となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/6b6cd55cbba2b5f1328326b7f9e4e09a.jpg)
最後は帰任組が空港から送ってくれた3人での一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/a4dbe8fcbb1857b8895c0d3ea4b62b2d.jpg)
○連絡事項
2/17(日) 10:00~海印二沙足球场(予定)
2/24(日) 10:00~海印二沙足球场(予定)
3/3(日) 10:00~海印二沙足球场(予定)
部費、諸経費の支払は会計保谷まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます