

マリン・パーペチュアルのご紹介です。
発表は1995年になりますのでもう20年以上も前なんですね。
これで永久カレンダーです。
価格は200万円しますが、見た目からは想像がつきませんよね。

ケース径は40.2mm、厚みは16.5mmあります。
決して着け心地が良い時計ではありませんが、それさえ気にならない時計でもあります。

ステンレスブレスレットはサテンとポリッシュのコンビ。
バックルは片折れ式です。

機械はETA2892がベースです。
表面は日付表示のみで、裏面に月表示があるタイプの永久カレンダーです。簡易的ですね。曜日表示はありません。

拡大するとこんな感じです。
リープイヤー表示なんて言い方をします。
赤色の箇所が閏年です。

ケースサイドに-のネジがついています。

それを外すとカレンダーのプッシュボタンが出てきます。

これが外れたネジ。
普通はこんな事しないのですが、モデルがマリンですので防水性の為です。
アランシルベスタインだから許されますが、普通は、えッ…と思いますよね。
マリン・パーペチュアル
ケース径:40.2mm
ケース厚:16.5mm
防水性:200m
¥2,160,000(税込)

林時計鋪
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp