林時計鋪

もちろん時計の話を中心にその他諸々を、、、

ロレックス オイスターインペリアル バイセロイ 1935年製

2019-06-03 | Vintage



雰囲気が良いRXバイセロイのご紹介です。
1935年製造の時計ですが、この年代は勿論スポーツロレックスが無い時代です。
しかし非常に多くのクラシカルなモデルが発表されていた時代で、現在のようなスポーツロレックスとはまた違う良さがある時代と言えます。
スポーツロレックスと違いバリエーションが限りなく多く、同じRefでも全く異なったモデルが多数存在します。素材違い、ケース違い、文字盤違いでもRefが同じだったりします。その中でも今回ご紹介するバイセロイは非常にデザインが良くまとまりも良く雰囲気も良い時計ではないでしょうか。
モデル名はオイスター・インペリアルとなっていますが、ケースがバイセロイケースとなりますので一般的にはバイセロイと呼ばれています。インペリアルは30年代~40年代に見かける事が多く高級機種につけられたペットネームだと思います。スモールセコンドの上に「 EXTRA PRECISION 」と記載がありますが直訳すると「特別な精度」となります。それ以上のモデルになるとクロノメーターの記載があったります。こちらはクロノメーターモデルではありませんが非常に安定したムーブメントです。







ケース径は29.5mmで当時としては標準的なサイズではないでしょうか。
カジュアルなブラウンのパーロンストラップを合わせています。コレが意外と似合っています。



















文字盤はリダンでは無くオリジナルです。
アップにすると文字盤の劣化があるように見えますが実際はそれ程目立たずむしろ雰囲気があって良いです。
ケースは9Kですがリューズは純正SSに交換されています。9Kイエローゴールドで薄めの色の為SSリューズとの違和感はあまりありませんね。







ラグ幅は16mmでバネ棒では無く固定式です。
巻き込み式の既製品の革ベルトもございますが、オーダー製作可能ですのでこちらの方が良いかもしれませんね。










cal.10 1/2

17 SEVENTEEN RUBIES
ADJUSTED TO THREE POSITIONS







ROLEX
OYSTER IMPERIAL VICEROY
Ref.1573
製造年:1935年
ケース材:9KYG
ケース径:29.5mm
ムーブメント:10 1/2 手巻



昔から人気の高いシリーズですがこの状態でこんな雰囲気のあるデザインは最近見かけなくなりましたね。
たまにはアンティークもイイのではないでしょうか。



ご不明な点等ございまいましたらお問い合わせ下さい。








 


林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする