林時計鋪

もちろん時計の話を中心にその他諸々を、、、

ユンハンス マックス・ビル

2012-08-05 | JUNGHANS

Ulmer Hocker 1954 Max Bill

マックス・ビルの説明は省略します。上の椅子は彼の作品です。




ユンハンスのために1960年代、マックス・ビルがデザインした時計の復刻版です。機械はETAです。



max bill Handaufzug 027 3702 00 \92,400(税込)  34mm 手巻き



max bill Handaufzug 027 3700 00 \92,400(税込)  34mm 手巻き



max bill Automatic 027 4701 00 \121,800(税込)  38mm 自動巻き



max bill Chronoscope 027 4800 00 \226,800(税込) 40mm 自動巻き



max bill Chronoscope 027 4600 00M \238,350(税込) 40mm 自動巻き



max bill ウォールクロック 367 6046 00 \48,300(税込)  30cm クォーツ



max bill ウォールクロック 367 6048 00 \43,050(税込)  22cm クォーツ



名作です。




林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベル&ロス BRシリーズを5本買われた御人

2012-08-03 | Bell&Ross


時にお客様に興奮させられるコトがあります。


・ 心底良いと想える、自分も欲しくてたまらない、とびっきりの時計をご所望戴いたとき。

・ これで商談と云えるのかという冗談主体の会話で、衝動買いして戴いたとき。
  (甘えているワケでは御座いませんよ、感覚の話です。)

・ 一緒のモデルを色違いで買われるとき。


・・・思い返すと、まだまだありそうです。


そして最近のコト。

ベル&ロスにBRシリーズというモデルがあります。

珍しく正方形のスポーツウォッチで、瞬く間に広まったモデルです。

カッコイイ時計です。林時計鋪オリジナルもこのモデルで製作しました。

そんなBRシリーズ。


ナント、種類違いで5本も買われる御人が現れました。

これは5本目にお求め戴いた、BRSという一番小さなモデル。

イヤイヤ、御見それいたしやした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブライトリング スーパーオーシャンヘリテージ38

2012-08-02 | BREITLING


BREITLING(ブライトリング) SUPEROCEAN HERITAGE 38 (スーパーオーシャンヘリテージ38) \378,000(税込)


最近ブライトリングの登場回数が増えています。
この暑さのせいです。

白文字盤、黒ベゼルのスーパーオーシャンヘリテージ38mmです。
とてもイイ時計ですね。
もうメーカー在庫も無いそうです。

※店頭に青ベゼルもございます。




クマゼミ

すごい勢いで空から降ってきました。
裏向きで足をもがいていたので、ひっくり返してやろう思っていたのですが自力で立ち上がりました↓

そしてその後、空へ飛び立っていきましたよ。






林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする