林時計鋪

もちろん時計の話を中心にその他諸々を、、、

ゼニス 2017年新作

2017-04-08 | バーゼル・ワールド



本日はゼニス新作のご紹介です。
既に新作の入荷がございますので、重複した分は省かせて頂きます。
また、本日2017年新作クロノマスターオープンシルバー文字盤の入荷もございましたので、改めてご紹介させて頂きます。





クロノマスター・エル・プリメロ フルオープン-38mm

クロノマスター・エル・プリメロ フルオープン-38mm
Ref.03.2153.400/78.M2150
6月~
¥1,198,800(税込)

ケース径38mmエル・プリメロのフルオープンが発表になっています。このサイズのフルオープンモデルは珍しく実用性も高そうです。42mmで同価格のものも発表になっていまして、サイズも選んで頂けますよ。ほんの少しデザインは違いますが。





クロノマスター・エル・プリメロ-38mm

クロノマスター・エル・プリメロ-38mm
Ref.51.2150.400/69.C713
4月~
¥999,000(税込)

こちらも38mmのエル・プリメロです。今年はこのサイズを強化してきていますので、昨日紹介したBell&Ross同様サイズダウンですね。このモデルはベゼルが18Kのコンビ仕様になります。





クロノマスター・エル・プリメロ-38mm

クロノマスター・エル・プリメロ-38mm
Ref.18.2150.400/69.C713
4月~
¥1,674,000(税込)

先程ご紹介したものの金無垢仕様です。小ぶりな金無垢のクロノグラフってなかなか気が利いていると思います。金無垢のクロノグラフは市場に溢れていますが、上品なモノはごく一部ですよね。





パイロット・エクストラスペシャル-40mm

パイロット・エクストラスペシャル-40mm

パイロット・エクストラスペシャル-40mm

パイロット・エクストラスペシャル-40mm
グレーRef.11.1940.679/91.C807
レッドRef.11.1940.679/94.C814
ブルーRef.11.1940.679/53.C807
グリーンRef.11.1940.679/63.C800
7月~
各¥680,400(税込)

このシリーズも凄く良さそうです。これまで黒文字盤だけだったのですが、4色も発表されています。エイジングされたようなSSケースとこの文字盤が特徴ですね。どれもイイ感じです。





レディ・ムーンフェイズ-33mm

レディ・ムーンフェイズ-33mm

レディ・ムーンフェイズ-33mm

レディ・ムーンフェイズ-33mm
イエローRef.16.2330.692/74.C815
グリーンRef.16.2330.692/64.C816
ブルーRef.16.2330.692/54.C817
レッドRef.16.2330.692/71.C818
7月~
各¥853,200(税込)

バーゼル前の資料を見た時から気になっていたモデルです。単純に綺麗な色だと思います。特にグリーンなんてイイですよね。普段シンプルな時計を着けていらっしゃる方にお薦めです。





レディ・ムーンフェイズ-33mm

レディ・ムーンフェイズ-33mm

レディ・ムーンフェイズ-33mm
Ref.03.2330.692/02.C713
7月~
¥626,400(税込)

33mmのレディ・ムーンフェイズがモデルチェンジになりました。機能自体は同じですが文字盤の質感が変わっています。また、ケースが柔らかく曲線的になっていますね。





エリート・クラシック-39mm
Ref.03.2290.679/51.C700
6月~
¥561,600(税込)

これまでのウルトラシン40mmから39mmにモデルチェンジです。6時位置のスモールセコンドからセンターセコンドになりよりシンプルに小さくなっています。SSケースは他にシルバーとブラック文字盤が用意されています。





エリート・クロノグラフ・クラシック-42mm
Ref.03.2270.4069/26.C493
6月~
¥885,600(税込)

これも綺麗な時計ですね。シルバー、ブルーに続いて今年はグレーです。





ヘリテージ 146-38mm
Ref.18.2150.4069/91.C812
6月~
¥1,598,400(税込)

既にご紹介したヘリテージ146(ブルー、ブラウン)に金無垢グレー文字盤が追加になっています。これまた渋いイイ時計ですね。こういう時計こそスーツスタイルだけでは無いと思いますよ。





エル・プリメロ・グランド・デイト・フルオープン-45mm
Ref.03.2530.4047/78.M2160
9月~
¥1,317,600(税込)

フルオープンでビッグデイト表示とムーンフェイズがついていますのでもの凄く複雑に見えますね。実際機械は複雑です。フルオープンの時計は他社にも多いですが、この機能で且つ自社製ムーブメント搭載でこの価格はありませんよね。





本日はあいにくの大雨でしたが、たくさんのご来店ありがとうございました。

明日もご来店お待ちしております。









 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベル&ロス 2017年新作

2017-04-07 | バーゼル・ワールド




何だかこれまでと雰囲気が違うような。去年もこんな感じだったんですかね。

今年特に良かったのがベル&ロスです。最近店頭でもご商談が多くイイ感じです。
残念なのが、今日ご紹介する時計以外にも凄く良いモデルが出ています。しかし未だWeb掲載不可ですのでご容赦を。追ってご紹介したいと思います。





BR03-94 RS17
Ref.BR0394-RS17
500本限定
4月~
¥810,000(税込)

既にバーゼル前に情報が出ていた時計です。ルノー・スポールF1チームとのコラボモデルです。この時計は3部作の内の一つで、他にBRX1トゥールビヨン、BRX1が用意されています。全て3本共限定品で、こちらは500本限定です。複数注文は出来ませんでしたので恐らく一本のみの入荷になると思います。





BRX1 BLACK TITANIUM
Ref.BRX1-CE-TI-BLC
250本限定
7月~
¥2,484,000(税込)

BRX1シリーズの中ではこれまでで一番シンプル(モノトーン)なモデルではないでしょうか。
新素材の組み合わせが特徴のBRX1は45mmありますが、大きさをそれ程感じませんし何より軽く装着感は悪くありません。





BR03-94 AeroGT ORANGE
Ref.BR0394-SC-ORA/SCA
500本限定
11月~
¥1,188,000(税込)

これもなかなかインパクトがある時計です。昨年発表のAeroGTに引き続いての限定品です。
ブラックキャンバスストラップが付属します。





BR03-94 BLACK STEEL
Ref.BR0394-BLC-ST/SCA
5月~
¥702,000(税込)

ある意味スタンダードな時計です。これと言った特徴は無いですが、オフィサーシリーズのうような艶っぽさがあります。





BR0394 BLUE STEEL
Ref.BR0394-BLU-ST/SCA
5月~
¥702,000(税込)

コチラは色違いのブルーです。これまでのBR03シリーズのような無骨さがありません。イイ意味で。





BR03-92 BLACK CAMO

BR03-92 BLACK CAMO
Ref.BR0392-CAMO-CE/SRB
6月~
¥561,600(税込)

良く見るとなかなか面白いカモフラージュです。文字盤の色合いとしてはファントム+コマンドと言ったところです。
一歩間違えると安っぽくなってしまいそうなデザインですが、流石に上手いですよね。





BR03-92 HOROGRAPH
Ref.BR0392-HOR-BLC/SRB
4月~
¥453,600(税込)

今月デリバリー開始の新作です。スイスでは馴染みのあるデザインですね。
価格は抑え目で魅力的です。





BR03-92 HOROLUM
Ref.BR0392-GR-ST/SCA
4月~
¥453,600(税込)

こちらもHOROGRAPHと一緒に先行発表になった新作です。インデックス、文字盤、ケースの統一性がありちょっと感覚の違う時計だと思います。
コチラも限定品です。





BR03-92 DIVER

BR03-92 DIVER

BR03-92 DIVER
Ref.BR0392-D-BL-ST/SRB
6月~
¥486,000(税込)

BR03シリーズにダイバーウォッチが加わりました。BR02というダイバーシリーズが生産終了になって数年経ちますが、BR03で復活ですね。
300m防水。





左)BRS-92 BLUE STEEL Ref.BRS92-BLU-ST/SCR
右)BRS-92 BLACK STEEL Ref.BRS92-BLC-ST/SCR
5月~
各¥421,200(税込)

自動巻きのBRSが2色追加になっています。どちらかというと落ち着いた雰囲気ですね。男性でも女性でもいけそうです。





左)BRS NOVAROSA DIAMONDS Ref.BRS-PK-ST-DIA/SST ¥410,400(税込)
中)BRS NOVAROSA FULL DIAMONDS Ref.BRS-PK-ST-LGD/SCR ¥864,000(税込)
右)BRS NOVAROSA Ref.BRS-PK-ST/SCA ¥280,800(税込)
6月~

全てクォーツモデルです。メッシュブレスレットとは意外でした。





BRV1-92 BLACK STEEL
Ref.BRV192-BL-ST/SCA
9月~
¥286,200(税込)

今年の象徴のような時計です。ケース径は38.5mmで価格は税込みで30万円を切っています。
文字盤のデザインはこれまでと大きな違いは無いですが、ケースが華奢になっているのがポイントですね。





BRV2-92 BLACK STEEL
Ref.BRV292-BL-ST/SST
9月~
¥421,200(税込)

オーソドックスなデザインと41mmというケース径が絶妙です。革仕様ですと¥378,000(税込)です。
これは使い易い時計ですね。





BRV2-94 BLACK STEEL
Ref.BRV294-BL-ST/SCA
9月~
¥572,400(税込)

上と同シリーズのクロノグラフです。サイズは同じ41mmで黒ベゼルタキメーター表示がRX Ref.6263の雰囲気ですね。
これも使い易く気の利いた時計です。





BRV2-92 AERONAVALE
Ref.BRV292-BU-G-ST/SSt
10月~
¥432,000(税込)

これもイイ感じですね。良く見るとブレスレットの駒の形状が変わっていますね。
カーフ仕様で¥388,800(税込)です。





BRV-94 AERONAVALE
Ref.BRV294-BU-G-ST/SCA
10月~
¥583,200(税込)

3針同様41mm径です。昨年発表されたアエロナバルが43mmですからサイズダウンしています。その為昨年発表のアエロナバルは生産終了となります。
入荷が楽しみです。





BRX2 TOURBILLON MICRO-ROTOR
Ref.BRX2-MRTB-ST
99本限定
7月~
¥8,532,000(税込)

マイクロローター搭載のトゥールビヨンが発表になっています。サイズは42.5mmです。
同社で1000万円を切るトゥールビヨンは初めてではないでしょうか。






明日はまた2017年バーゼル情報です。
是非ご覧下さい。










 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゼル・ワールド 2017 

2017-04-07 | その他







BASEL WORLD 2017
3.23-3.30



少し落ち着いたのでバーゼル・ワールド2017新作のご紹介をしたいと思います。既にインスタグラムで一部ご紹介していますので、そちらも是非ご覧ください。

今年は予想通り、各社小型化そして価格は安めで冒険しないと言ったところでしょうか。しかし魅力的な商品は多くその一部をご紹介したいと思います。しばらく。

今回はオカノがスイスに行き、私ミナミと社長ハヤシは店でお留守番でした。意外とバーゼル期間中は店が忙しく、たくさんのご来店お問い合わせありがとうございました。

バーゼル・ワールド2017年新作につきまして詳しくは、店頭でオカノまで。電話でも構いませんが。









 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガー・ルクルト ジオフィジック・トゥルー・セコンド 入荷致しました。

2017-04-06 | Jaeger-LeCoultre


ジオフィジック・トゥルー・セコンド入荷致しました。
これまで何度かご紹介しましたので詳細は省略致します。
1月1日からの値下げでこの時計は税込みで100万円を切っています。これ程の時計で100万円を切る事が出来るのはジャガー・ルクルトだけでしょうね。革新的な新型ムーブメントcal.770は圧倒的は技術力のジャガー・ルクルトらしく、ジャイロラボそしてステップ運針という特徴を備えています。































見た目は普通に見えるかもしれませんが、中身は唯一無二です。
ケースの形状も非常に綺麗です。文字盤のインデックス、針は直線的でジャガー・ルクルトとしては異色のモデルと言えます。

言葉は悪いかもしれませんが、機械式時計を所有することで大事なのは「自己満足」です。
一般的な機械式時計のスムース運針と違い、クォーツのようなステップ運針をするからと言っても「ヘー」で終わるでしょうね。普通は。好きな人でないと伝わりませんよね。別にわかってもらう必要は無いですし、自分が良ければそれで良いと思います。





ジオフィジック・トゥルー・セコンド GEOPHYSIC ERUE SECOND
Ref.Q8018420
ケース径:39.6mm
ケース厚:11.81mm
ラグ幅:20mm
防水性:50m
¥966,600(税込)








 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガー・ルクルト マスター・ジオグラフィーク 黒 SSブレスレット 入荷致しました。

2017-04-05 | Jaeger-LeCoultre

マスター・ジオグラフィーク Master Geographic Ref.Q1428171

2016年発表になった、マスター・ジオグラフィーク黒文字盤SSブレスレット仕様入荷致しました。
昨年の遅いタイミングで発表になっておりますので、入荷は今年からです。
ジャガー・ルクルトらしいイイ時計です。





マスター・ジオグラフィーク Master Geographic Ref.Q1428171

ブラック文字盤SSブレスレット仕様は、他にマスター・コントロールとマスター・クロノグラフの計3種類です。
一般的なスポーツウォッチに多い、マットブラックとは違い、シルバー文字盤同様サンレイ仕上げになっていますので艶っぽさがあります。





マスター・ジオグラフィーク Master Geographic Ref.Q1428171

多機能な時計ですが、バランスよく配置されているのがジャガー・ルクルトの特徴です。
艶有の黒文字盤にシルバー針+シルバーインデックスの組み合わせは一般的には視認性が悪いです。しかし、針を艶有と無しに分ける事で見やすくなり、インデックスと針の一部に夜光をいれる事で、暗い所でもそれなりに視認性は確保されます。





マスター・ジオグラフィーク Master Geographic Ref.Q1428171

パワーリザーブ表示
ポイントデイト表示
第二時間帯ダイヤル表示

非常に贅沢な第二時間帯表示が特徴です。10時位置のリューズを回す事で6時位置の都市名が動きます。それに連動してセカンドダイヤルが動きますので、瞬時に各都市の時間がわかりますよ。





マスター・ジオグラフィーク Master Geographic Ref.Q1428171

マスター・ジオグラフィーク Master Geographic Ref.Q1428171

マスター・ジオグラフィーク Master Geographic Ref.Q1428171

ケース径39mmケース厚は11.77mm。この機能でこの厚みなら問題ないですね。
防水性は50mとなっていますので安心です。





マスター・ジオグラフィーク Master Geographic Ref.Q1428171

ブレスレットは以前ご紹介した、マスター・コントロール用と同じです。
駒の磨き等良過ぎるくらいの出来です。その為少々値段は高めになっています。





マスター・ジオグラフィーク Master Geographic Ref.Q1428171

cal.JLC939A
振動数:毎時28,800振動
パワーリザーブ:43時間
石数:34石
パーツ数:310個

流石にパーツ数は多く、クロノグラフ以上の300個越えです。
また、昨年からローターの仕様変更で、基本的に無垢ローターに変ってきています。






マスター・ジオグラフィーク Master Geographic
Ref.Q1428171
ケース径:39mm
ケース厚:11.77mm
ラグ幅:20mm
防水性:50m
¥1,404,000(税込)








 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノモス ミニマティック 入荷致しました。

2017-04-03 | NOMOS


先日に引き続きミニマティックです。
今回はホワイト文字盤です。
一見シンプルにみえる時計ですが、細かい所まで考え抜かれた時計だと思います。






白と赤の印象が強い時計ですが、色は5色も使われています。針を合わすと6色です。
ミニッツポイントなんて綺麗なブルーですからね。さらに6時位置のポイントがオレンジ。この組み合わせは流石ですね。
針の色は勿論、長短針の形は最高にイイですね。ここでほぼ時計の印象が決まっているような気がします。






字体もこれまでに無いタイプで凄くイイですね。
正面から見た形状、PPのRef.96に近いですよね。



色々な角度からケースを撮ってみました↓


























これまでのタンジェント、オリオン、ラドウィック以上に複雑なケースです。
ベゼルはほぼフラットでRef.96っぽいですね。ただ、サイドからみた形状は独特で個性があります。
サファイヤクリスタルも緩やかな膨らみがあるものになっています。コレもこれまでにない仕様です。






先日もご紹介しました、自社製ムーブメントのDUW3001搭載です。
DUWはDeutsche Uhrenwerke の略でドイツ時計製品を意味します。






ミニマティック
Ref.MM130011W2
ケース径:35.5mm
ケース厚:8.86mm
¥459,000(税込)





最近メールでのお問い合わせが増えております。
ご不明な点等ございましたら何なりとお問い合わせ下さい。

本日もご来店、お問い合わせありがとうございました。



明日は定休日です。










 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノモス ミニマティック シャンペイナー 入荷致しました。

2017-04-01 | NOMOS


ミニマティック遂に入荷です。
このシャンペイナーだけではなく白文字盤も入荷しております。こちらは後日ご紹介致します。
ミニマティックの特徴はこれまで、タンジェント、オリオン、ラドウィックに続く全く新しい丸型です。そして薄型の自動巻き自社製ムーブメント搭載です。
イイ時計ですよね。






DUW 3001
直径:28.8mm
ムーブメント厚:3.2mm
パワーリザーブ:42時間
























ミニマティック シャンペイナー
Ref.MM130011CH2
ケース径:35.5mm
ケース厚:8.86mm
¥469,800(税込)



詳しくは店頭でご覧下さい。

明日も皆様のご来店お待ちしております。









 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする