![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/eeef5bb10df6eb668d2b43ec054c1f21.jpg)
本日はゼニス新作のご紹介です。
既に新作の入荷がございますので、重複した分は省かせて頂きます。
また、本日2017年新作クロノマスターオープンシルバー文字盤の入荷もございましたので、改めてご紹介させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/1da64fcc3ce846932fbb6175549d79fa.jpg)
クロノマスター・エル・プリメロ フルオープン-38mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/a15bb3526405d1f51a9bfa5735b7a24c.jpg)
クロノマスター・エル・プリメロ フルオープン-38mm
Ref.03.2153.400/78.M2150
6月~
¥1,198,800(税込)
ケース径38mmエル・プリメロのフルオープンが発表になっています。このサイズのフルオープンモデルは珍しく実用性も高そうです。42mmで同価格のものも発表になっていまして、サイズも選んで頂けますよ。ほんの少しデザインは違いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/f8108fd0962c8d1aafe6e26b90f9f450.jpg)
クロノマスター・エル・プリメロ-38mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/2ec1ce84fd5238b933939852bc901824.jpg)
クロノマスター・エル・プリメロ-38mm
Ref.51.2150.400/69.C713
4月~
¥999,000(税込)
こちらも38mmのエル・プリメロです。今年はこのサイズを強化してきていますので、昨日紹介したBell&Ross同様サイズダウンですね。このモデルはベゼルが18Kのコンビ仕様になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/43051697714a49020416fcfed4a6907c.jpg)
クロノマスター・エル・プリメロ-38mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/8b7580a9a6f0a798c15ee60a8564a3ba.jpg)
クロノマスター・エル・プリメロ-38mm
Ref.18.2150.400/69.C713
4月~
¥1,674,000(税込)
先程ご紹介したものの金無垢仕様です。小ぶりな金無垢のクロノグラフってなかなか気が利いていると思います。金無垢のクロノグラフは市場に溢れていますが、上品なモノはごく一部ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/65e9efc9f2608688ab6c3d16135c3cd5.jpg)
パイロット・エクストラスペシャル-40mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/ff045d773c5f148e7cb0fcb4ab3ca57a.jpg)
パイロット・エクストラスペシャル-40mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/7f9b2895ea7bfec88b8e6c4e5c033418.jpg)
パイロット・エクストラスペシャル-40mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/02935ecf37e3517408f2af66bcb1e714.jpg)
パイロット・エクストラスペシャル-40mm
グレーRef.11.1940.679/91.C807
レッドRef.11.1940.679/94.C814
ブルーRef.11.1940.679/53.C807
グリーンRef.11.1940.679/63.C800
7月~
各¥680,400(税込)
このシリーズも凄く良さそうです。これまで黒文字盤だけだったのですが、4色も発表されています。エイジングされたようなSSケースとこの文字盤が特徴ですね。どれもイイ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/9c5032570b6157941df79553e4bb8870.jpg)
レディ・ムーンフェイズ-33mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/5316a7202ee222ac89e46bc2b57362af.jpg)
レディ・ムーンフェイズ-33mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/06d59c20b7b153a1984796d4bc0c4b7e.jpg)
レディ・ムーンフェイズ-33mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/27ba81e362d6559916252e6779464f89.jpg)
レディ・ムーンフェイズ-33mm
イエローRef.16.2330.692/74.C815
グリーンRef.16.2330.692/64.C816
ブルーRef.16.2330.692/54.C817
レッドRef.16.2330.692/71.C818
7月~
各¥853,200(税込)
バーゼル前の資料を見た時から気になっていたモデルです。単純に綺麗な色だと思います。特にグリーンなんてイイですよね。普段シンプルな時計を着けていらっしゃる方にお薦めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/0793467e6e301b7ab4dee2d6b155e8bf.jpg)
レディ・ムーンフェイズ-33mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/613f74b9f9e0f916ef9b25fc76e0394c.jpg)
レディ・ムーンフェイズ-33mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/f9a0c9d03db28dfac026acb9ffbde8d3.jpg)
レディ・ムーンフェイズ-33mm
Ref.03.2330.692/02.C713
7月~
¥626,400(税込)
33mmのレディ・ムーンフェイズがモデルチェンジになりました。機能自体は同じですが文字盤の質感が変わっています。また、ケースが柔らかく曲線的になっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/c9396626e5b821a64fba53536137b0ac.jpg)
エリート・クラシック-39mm
Ref.03.2290.679/51.C700
6月~
¥561,600(税込)
これまでのウルトラシン40mmから39mmにモデルチェンジです。6時位置のスモールセコンドからセンターセコンドになりよりシンプルに小さくなっています。SSケースは他にシルバーとブラック文字盤が用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/2c2a4c68801a87d564053d36da8f90e9.jpg)
エリート・クロノグラフ・クラシック-42mm
Ref.03.2270.4069/26.C493
6月~
¥885,600(税込)
これも綺麗な時計ですね。シルバー、ブルーに続いて今年はグレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/22829bff2ce04ded3b37fa28cf849c40.jpg)
ヘリテージ 146-38mm
Ref.18.2150.4069/91.C812
6月~
¥1,598,400(税込)
既にご紹介したヘリテージ146(ブルー、ブラウン)に金無垢グレー文字盤が追加になっています。これまた渋いイイ時計ですね。こういう時計こそスーツスタイルだけでは無いと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/f61308c0d35623b9b5cd2212625e747a.jpg)
エル・プリメロ・グランド・デイト・フルオープン-45mm
Ref.03.2530.4047/78.M2160
9月~
¥1,317,600(税込)
フルオープンでビッグデイト表示とムーンフェイズがついていますのでもの凄く複雑に見えますね。実際機械は複雑です。フルオープンの時計は他社にも多いですが、この機能で且つ自社製ムーブメント搭載でこの価格はありませんよね。
本日はあいにくの大雨でしたが、たくさんのご来店ありがとうございました。
明日もご来店お待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/c6a52c6c288a7f188b6f69b7f310a15a.jpg)
林時計鋪
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp